BLOOD-C 第9話「こころにも」

この作品って 視聴者を限界までイライラさせるのに挑戦してるのかな?(^^;
小夜さん まだ本気スイッチ入ってなかったの惨劇の巻でした(苦笑)
怖くて動けないでしょうが、わざわざ殺されるためにウロウロしてるのかってクラスメイト…。
ガンシューティング・ゲームの 撃ったらダメな通行人なみに邪魔うざい!w


▼ BLOOD-C 第9話「こころにも」 

結局、委員長以外全滅されてから やっと小夜の目が赤くなって勝てました。
もう本当に遅い、最初からそうしろって思うけど…。
力を出せなかった小夜も辛いんでしょうね。


全てが終って いけしゃーしゃーと現れる香奈子先生。
やったのは小夜なのか? と問われ小夜ダウン。


で、目覚めると家っていつものパターン。
誰が運んで、父に説明とかされたのか気になりますね。
本当はみんなグルで 小夜を騙してるんじゃないかって疑ってしまうw
隠してる設定が多すぎなのも 見てて苛々する原因のひとつね。


「そろそろ終わりが近い。
約束は誰とした?  そして、お前は誰だ?」


犬だけが 小夜に真実に気付けと言ってくてれるようですが。
この犬もぐるだったら小夜も報われないねw

慎一郎が境内に来て 小夜を心配とか口説きますが…。
小夜は 学校に呼び出されてたのが自分のクラスだけだった不自然さに気付きます。
香奈子先生も 古きもの側で確定かな。


そして 慎一郎もなんか怪しくなってきたねw
小夜は自分が小夜なのか疑問に持ち、母の名前を知らないことに気付く…。
それって自分が母と同一人物ってことじゃないの~?



(9話終っての期待度&評価) 

期待レベル 1(あんまり): +10点
ストーリー:2 キャラクター性:1 画:3 演出:2 声優:4 好感度:0 

(総合点:22) 前回22 

なんというイライラタイムw
もうスタッフが 視聴者をイラつかせようと狙ってるのかと思っちゃいますね~。
ホラーものだからその他キャラが無惨に殺されるのもお約束だけど。
わざわざ殺されるために動いてるのかって不自然さには失笑するしかないですね。
ここまで見たら 毒食えば皿までなので 最後まで見るけどねー


次回 第10話「ふくからに」 

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村
関連記事

テーマ : BLOOD-C - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

今回も友人含め多くの人を守りきれなかった小夜ですがなんかこの悲劇も重大な複線って感じがします。そして以前からもあった不自然さがここで浮き彫りになってきましたね。彼女のクラスだけ呼びだされ、先生も筒鳥先生だけという更には小夜の母の名もわからないという事実も判明とどんどん確信に迫ってますね。これまでなぜこんな大事件が表ざたになってこなかったのかこれはなにか大きな意思が動いてるように見えますね。そして彼女の記憶が蘇った時この作品の評価も激変するかも、何かこの視聴者をヤキモキさせるのもスタッフの狙いかもと思えてきました。

>J-YUN様

小夜の記憶に いろいろな謎が隠されてそうですね。
それを思い出してくれないと 視聴者もモヤモヤしっぱなしですね(^^;
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎BLOOD-C第9話「こころにも」

学校にフルキモノが攻めてきて、校内は大変なことに。サヤさんが戦うが、生徒がおいしくいただかれていく。フルキモノがなぜ憤るときく。委員長が消火器で助けるが返り討ち。さらに...

「BLOOD-C」9話の感想

「BLOOD-C」9話、観ました。 突如学園を襲った「古きもの」は、逃げ惑う小夜のクラスメートたちを次々と喰らっていく。小夜はひとり立ち向かうが、「古きもの」を止めることは出来ずクラスメートが死んでいく姿を目撃することとなる。そして、親友の優花が殺された瞬間激昂し

BLOOD-C 第9話 こころにも

学校に現れた、古きもの。 パニックになったクラスメイト達を、次々と惨殺し、喰らっていきます。 御神刀を手にした小夜は、皆を守るために、古きものに立ち向かいます。 TBは ...

BLOOD-C「第9話 こころにも」/ブログのエントリ

BLOOD-C「第9話 こころにも」に関するブログのエントリページです。

BLOOD-C第9話感想 ~ようこそデッドマン・ワンダーランドへ~

第9話「こころにも」

BLOOD-C第9話『こころにも』の感想レビュー

なんというかに道楽!ただしカニは食べる側wな、BLOODモブの頭がPAN祭りアゲインでした。 いや、死ぬだろうなとは思っていたけど、これは見事な全滅なうだったなとw Aパートまるまる使ってB組のクラスメイトのうち委員長と慎一郎以外全員退場させるとか、スタッフさん...

BLOOD-C 第九話「こころにも」

守りたい、守ると誓った仲間たちは、彼女の目の前で脆く崩れ於いていってしまった・・・

BLOOD-C・第9話

「こころにも」 「みんなを守る」 学校へと襲撃してきた古きもの。クラスメイトたちを守るため、小夜は剣を抜く。しかし、その決意とは裏腹に、一人、また一人と…… ということで、今回の物語の大半は、...

BLOOD-C 第9話「こころにも」

私立三荊学園に現れた古きものと、クラスメイトを守るために戦う更衣小夜。柄総逸樹へ自分が戦っている間にみんなを連れて逃げるように指示するも、小夜の奮闘虚しく次々と生徒達は犠牲となっていく。そんな中で記憶が断片的に蘇り頭痛を感じる小夜。つか、生徒たちはぴー...

第9話 こころにも

ギモーヴ こころにも。ない。助けたいなんて気持ち。 まさか委員長を除いてクラス全滅とは・・・。優花は生き残ると思ったのに、容赦なかった。 なんで屋上に逃げたんだろうね?逆に逃げ場がなくなるっていうのに。 小夜は覚醒するのが遅すぎるって。古きものに殺され...

BLOOD-C 第九話 こころにも

BLOOD-C 第9話。 古きものからクラスメイトたちを救えるのか―――。 以下感想

BLOOD-C 9話

いろんな意味でそろそろ限界です。 というわけで、 「BLOOD-C」9話 守る守る詐欺の巻。 教室戦闘、これはかっこいい。 素晴らしく見応えのあるアクションでした。動く動く。 素晴らしく鉄壁なスカ...

BLOOD-C 第9話

御神刀を手に古きものに立ち向かって行く小夜。 その隙にみんなを連れて逃げるように、逸樹委員長に小夜は言うが・・・ ほとんどのクラスメイトたちが食われたり、刺し殺されたりする中、屋上に 逃げた優花たちも古きものの犠牲になってしまう。 その惨状を見た小夜は...

「BLOOD-C」第9話

何者なのか・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109090001/ BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.09.06 アニプレックス (2011-09-28) 売り上げランキング: 201...

BLOOD-C 第9話「こころにも」

BLOOD-Cの第9話を見ました。 第9話 こころにも 「早く、みんなを連れて外へ!早く!!」 学校に現れた古きものからクラスメイト達を助けるために小夜は刀を持って戦うのだが、目の前で次々とクラスメ...

BLOOD-C   ~第9話 こころにも

BLOOD-C (ブラッドシー)  ~ 第9話 こころにも 『BLOOD THE LAST VAMPIRE』『BLOOD+』を手掛けたProduction I.Gと『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』『xxxHOLiC』などのヒット作を生み出したCLAMPが手...

BLOOD-C #09

『こころにも』

BLOOD-C#9「こころにも」感想

皆を守ると約束したのに・・・。誰と?「こころにも」あらすじは公式からです。68番:心にもあらで憂き夜に長らへば 恋しかるべき夜半の月かな(三条院)突如現れ、三荊学園二年B組...

BLOOD-C#9「こころにも」感想

皆を守ると約束したのに・・・。 誰と? 「こころにも」 あらすじは公式からです。 68番:心にもあらで憂き夜に長らへば 恋しかるべき夜半の月かな(三条院) 突如現れ、三荊学園二年B組を...

BLOOD-C 第9話 こころにも

小夜は相変わらず口先だけで守る気など全然なさそうな戦いっぷりで、クラスメイトがどんどん犠牲に。 全滅したとたんに本気モードで、これまで苦戦していた古きものを容易く葬る ...

BLOOD-C 第9話 「こころにも」

第9話 「こころにも」 小夜の封じられた記憶が戻りそうです。 容赦なく生徒を襲っていく古きもの。狙った獲物は百発百中です。 古きものと戦いながらも頭痛と頭に浮かぶ見知らぬ映像に苦しむ小夜...

■BLOOD-C【第九話】こころにも

BLOOD-C #09の視聴感想です。 惨殺。 後悔。 頭痛。 疑問。 記憶。 これ、全部、貴女が殺したの? ↑さぁポチッとな

BLOOD-C 第9話 「こころにも」

 凄いことになっていますね。

BLOOD-C #9

【こころにも】 BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:水樹奈々アニプレックス(2011-09-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 光のオンパレードでしたね(´Д⊂)