BLOOD-C 第11話「たれをかも」
隠されていた真相が9割くらい(?)明らかに。
あと1割わかるまで同じくらい待たされるんですね(劇場版まで)
まさに『90対90の法則』ですね(^^;
▼ BLOOD-C 第11話「たれをかも」
舞台もシナリオも用意されたものだったと暴露する香奈子たち。
双子と慎一郎が黒すぎて笑う(失笑)
古きものから無事だったのは 守りの鈴を持ってたからのようで。
メインキャスト以外は実際死んでたのね。
あと1割わかるまで同じくらい待たされるんですね(劇場版まで)
まさに『90対90の法則』ですね(^^;
▼ BLOOD-C 第11話「たれをかも」
舞台もシナリオも用意されたものだったと暴露する香奈子たち。
双子と慎一郎が黒すぎて笑う(失笑)
古きものから無事だったのは 守りの鈴を持ってたからのようで。
メインキャスト以外は実際死んでたのね。
小夜は記憶を戻しそうになると 暗示でリセットされてきた。
それでいつも目覚めると変わらないってパターンだったのか。
で、黒幕がやっぱり文人さんか。
消えちゃった唯芳は 番犬代わりにしてた人狼ぽいやつかな。
あと 謎はあのワンコですね。
(11話終っての期待度&評価)
期待レベル 1(あんまり): +10点
ストーリー:1 キャラクター性:1 画:3 演出:2 声優:4 好感度:0
(総合点:21) 前回22
何と言う大掛かりなドッキリw
なんで文人は 小夜の記憶をいちいち戻らないようにしてたのかな。
そのへんが次回明かされて終りですかね。
劇場版がなければ もっとテンポよく謎も明かされたでしょうが…。
結局 古きものとは何だったんでしょうね?
次回 第12話「わすれじの」
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
それでいつも目覚めると変わらないってパターンだったのか。
で、黒幕がやっぱり文人さんか。
消えちゃった唯芳は 番犬代わりにしてた人狼ぽいやつかな。
あと 謎はあのワンコですね。
(11話終っての期待度&評価)
期待レベル 1(あんまり): +10点
ストーリー:1 キャラクター性:1 画:3 演出:2 声優:4 好感度:0
(総合点:21) 前回22
何と言う大掛かりなドッキリw
なんで文人は 小夜の記憶をいちいち戻らないようにしてたのかな。
そのへんが次回明かされて終りですかね。
劇場版がなければ もっとテンポよく謎も明かされたでしょうが…。
結局 古きものとは何だったんでしょうね?
次回 第12話「わすれじの」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- BLOOD-C 第12話「わすれじの」
- BLOOD-C 第11話「たれをかも」
- BLOOD-C 第10話「ふくからに」
コメント
No title
まさか文字通りの茶番劇だったとは。しかもそこから明かされる真実と周りの醜悪な本性と怒涛の展開ですね。特に双子の性悪っぷりが印象的でした、もう以前のようなコミカルキャラの目で見れません。時真もあまりの金の亡者っぷりにはよく今まで隠してこれたと思うくらい酷いものだった。正直事態の真実より全員の醜悪さに目が行きました。そして文人の目的、あの犬の正体とその依頼人という謎が残りましたね。最後は一体どうなるどうなるのでしょうね。
>J-YUN 様
ですねw
明かされた双子たちの本性が酷すぎるのが面白かった(笑)
文人の目的と ワンコの正体。
せめてそこまではTVシリーズで見たいですね!
明かされた双子たちの本性が酷すぎるのが面白かった(笑)
文人の目的と ワンコの正体。
せめてそこまではTVシリーズで見たいですね!
No title
恋人志願男のあの変貌振りは笑えました。
「金はどうなるんだよ!!」でもう大爆笑に・・・・おそらく最後はお父様と戦って終了になりそうですね~
双子姉妹→ドス黒双子姉妹 恋人志願男→金銭欲望男 きのいいお父様→偽善愚父 おいしい喫茶→汚物混入喫茶!!先生→利権欲望先生
田舎の村が外道村に・・・・・
「金はどうなるんだよ!!」でもう大爆笑に・・・・おそらく最後はお父様と戦って終了になりそうですね~
双子姉妹→ドス黒双子姉妹 恋人志願男→金銭欲望男 きのいいお父様→偽善愚父 おいしい喫茶→汚物混入喫茶!!先生→利権欲望先生
田舎の村が外道村に・・・・・
>hiro様
もうあの金の亡者ぷりは笑うしか(^^;
まさに外道村だったという ひどい茶番でしたw
まさに外道村だったという ひどい茶番でしたw
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
◎BLOOD-C第11話「たれをかも」
死んだはずの双子が登場。結局忘れちゃうしいう。夏にはいってから茶番につきあってあげてるから、その証拠に冬服ないもんいう。小学校、中学校の時の制服も存在しないいう。母の名...
「BLOOD-C」11話の感想
「BLOOD-C」11話、観ました。 小夜の目の前に現れた意外な人物・・・・・それは『古きもの』に喰われたはずの、ねねとののだった。二人は筒鳥教師とともに、小夜に茶番をやめにしようと迫る。事態の飲み込めない小夜はただ混乱し、そしてまたしても激しい頭痛に襲われる。更
BLOOD-C 第11話 「たれをかも」
痩せるはずがどんどん太っていく!?
アニメを見ながらの間食はスリルとサスペンスでいっぱいです。
ポップコーンにはまっているヨペチコです。
BLOOD-C 第11話 9/24 あらすじと感想
種明かし。 小夜ちゃんの前に現れたのの・ねねコンビ。先生は、小夜ちゃんに夏より前の過去がないことを指摘する。のの・ねねコンビが言うには、冬服もないらしいw。ということ ...
BLOOD-C「第11話 たれをかも」/ブログのエントリ
BLOOD-C「第11話 たれをかも」に関するブログのエントリページです。
BLOOD-C・第11話
「たれをかも」
「茶番は終わりにしましょう!」 担任の言葉に続いて現れたのは死んだはずのねねとのの。そして、慎一郎。すべてが「作られたもの」という彼らは、小夜の記憶を取り戻すため、古きものの血...
BLOOD-C第11話『たれをかも』の感想レビュー
今起こったことをありのまま話すぜ!アニメ版だと思って見ていたら、ある意味、今までのお話全部劇場版だった。何を言って(ry
( ゚д゚)ポカーン過ぎて、茶番ってレベルじゃなかった件。
先週よりも辛口批判になっているので、純粋な作品ファンの方はご注意を。
全?...
BLOOD-C 第11話
真実を語る香奈子先生とその話を聞いて困惑する小夜の前に、死んだはずの
ねねとののが現れる。
そして、その後ろからは「古きもの」に食われたはずの慎一郎が・・・
彼らは小夜の茶番に付き合うために集められたキャストなのだと言う。
どうしてこの物語に参加しよう...
BLOOD-C第11話感想 ~嘘と本音~
第11話「たれをかも」
BLOOD-C 第11話「たれをかも」
「小夜、人の形をした 人でないもの――…」
町そのものがプロジェクトの為に作られたもの!
全ての黒幕はやはり……
茶番は終わりにしようと言う香奈子先生、そして全ては偽物だと言う双子――!
同じ事...
「BLOOD-C」第11話
【たれをかも】
書庫にある蔵書がニセモノであることを小夜に明かした筒鳥香奈子。そこへ現れた双子もは「こんな茶番は終わりにしよう」と言う。時真もまたグルであった。彼は持ち寄った古きものの血を小夜に飲ませる。小夜の正体とは一体何なのか。
Amazon.co.jp ウ?...
BLOOD-C #11
【たれをかも】
BLOOD-C 1 【通常版】 [DVD]出演:水樹奈々アニプレックス(2011-09-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
エキストラ?それとも主役?
BLOOD-C 第11話「たれをかも」
第11話「たれをかも」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
BLOOD-C 11話
ネタバレなんてひどいでゲソ!
というわけで、
「BLOOD-C」11話
夢芝居の巻。
集団イジメ、かっこ悪い!
あ~、小夜さんのソウルジェムが濁るぅ~。
記憶をリセットしまくって、元に戻るかどうか...
BLOOD-C 第11話 感想
あははははははは!!!
すげぇ!
最初から最後まで、ずっと声出して笑いながら視てた。
恐るべし種明かし。
CLAMP...
「BLOOD-C」第11話
朱食免・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109230000/
BLOOD-C 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.09.21
アニプレックス (2011-10-26)
売り上げランキング: 6116
...
BLOOD-C 第11話「たれをかも」
BLOOD-Cの第11話を見ました。
第11話 たれをかも
夏から茶番に付き合ってきたんだから同じことを繰り返すのは辞めましょうと香奈子は小夜の身体に触れる。
「小学校の時の制服は?中学は?いいえ、...
BLOOD-C ~第11話 たれをかも
BLOOD-C (ブラッドシー) ~ 第11話 たれをかも
『BLOOD THE LAST VAMPIRE』『BLOOD+』を手掛けたProduction I.Gと『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』『xxxHOLiC』などのヒット作を生み出したCLAMPが手...
BLOOD-C 第十一話 たれをかも
BLOOD-C 第11話。
メインキャストたちの醜い本性―――。
以下感想
BLOOD-C 第11話 たれをかも
双子だけではなく、時真や優花も生きていて、小夜の周りにいた連中は舞台のメインキャストで、その他大勢のエキストラと違って、死ぬ事はなかったようで…
双子と時真は香奈子と ...
BLOOD-C #11
『たれをかも』
■BLOOD-C【第十一話】たれをかも
BLOOD-C #11の視聴感想です。 真実。 血。 記憶。 伝奇。 人外は大概キレイなモノよ。 ↑さぁポチッとな
BLOOD-C 第11話「たれをかも」
更衣小夜の前に現れた死んだはずの求衛ねねと求衛のの。言葉を失う小夜に対して、自分たちがどれほど揺さぶりをかけても直ぐに戻ってしまったというねねとのの。筒鳥香奈子は夏からこの茶番は続いているのだと言う。夏から続いている証拠に、私立三荊学園には冬服など存在...
【BLOOD-C】11話 全部セリフで説明とか酷過ぎるw
BLOOD-C
#11 たれをかも
443 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/24(土) 02:20:43.70 ID:R0bK/xZs0
今期ナンバー1決定wwwwwwwwwwwwww
368 名...
BLOOD-C 第11話 「たれをかも」
『トゥルーマン・ショー』 (The Truman Show)
9話感想で「トゥルーマン・ショーのようなカメラじゃなかろうな」と冗談で書いたら、図らずも正解だったでござる。
今となってはOPの双子憎たらしいわあ...
BLOOD-C 第11話 感想「たれをかも」
生きていたののとねね。
これぞまさに小夜のために作られたシナリオと世界-------!!
だからもう
「同じことを繰り返すのは辞めましょう」
そう言って小夜を先導するように身体に触れる香奈子。
いつからこの芝居は続いているのか?
夏からだと、からかうよ...
BLOOD-C第11話感想「たれをかも」
生きていたののとねね。これぞまさに小夜のために作られたシナリオと世界-------!!だからもう「同じことを繰り返すのは辞めましょう」そう言って小夜を先導するように身体に触れる...
« 輪るピングドラム 第11話 「ようやく君は気づいたのさ」 l Home l バカとテストと召喚獣にっ! 第12話「バカと道化と鎮魂歌(レクイエム)っ!」 »