輪るピングドラム 第13話 「僕と君の罪と罰」

だって、これで罰が終わりじゃつまらないでしょう――?
この作品まだまだ奥が深い…のかな(^^;
眞利は医者を名乗って現れ、勿体つけて陽毬を助けますが。
マリオの命を助けたのも眞利。
いったい 眞利は、ピングドラムに関わる者たちに何をさせたいのでしょう?


▼ 輪るピングドラム 第13話 「僕と君の罪と罰」 

陽毬の生存の対価…いったい何をさせられるのか。
全ては両親がやった罪への罰になってしまうのか…。
16年前の事件の後の高倉兄弟の不幸も今回描かれてましたね。
本当に両親が事件を起こしたのか…疑ってみた方がいいかもね。

苹果が何か改心して 父親に再婚の祝福メールしたりしてるし。
今度は 苹果が死亡フラグな不安が出てきたような(^^;


ともあれ、全てのキーパーソンになるのが眞利です。
それに対してあまりに真相から遠い冠葉や晶馬たち…。
ちゃんと主人公として対抗できるんですか、幾原監督?
王子様無双の話じゃないよね(^^;



(13話終っての期待度&評価) 

期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:3 キャラクター性:4 画:4 演出:3 声優:4 好感度:3 

(総合点:51)前回52   

ちょっとずつ謎に迫ってる言うか 謎が深まってきましたね(^^;
主人公的キャラたちが ただの運命に操られる狂言回しに終らないといいのですが…。
EDのトリプルHは良いのに、本編に出てたダブルHは なんか可愛くないですね(苦笑)
しかし さすが幾原監督、 難易度高い作品になってきた…。


次回 第14話「--」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村
関連記事

テーマ : 輪るピングドラム - ジャンル : アニメ・コミック

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎輪るピングドラム13THSTATION「僕と君の罪と...

ヒマリさんが死亡。リンゴもった医者がやってくる。薬を持ってくる。生存戦略しましょうかいう。そして、また回想にはいる。クロフクが家にやってくる。池辺の叔父さんから電話が。...

「 輪るピングドラム 」13話の感想

「 輪るピングドラム 」13話、観ました。 陽毬の命が尽きて、絶望する冠葉。だがそこに、渡瀬眞悧という医者が現われる。彼は、高価な新薬を使えば陽毬を生き返らせる事ができるという。冠葉の「金のあてはある」という言葉に、眞悧は新薬を陽毬に投与し・・・・・。

輪るピングドラム #13

ペンギン帽子の力も尽きて、陽毬は再び死にました。そんな陽毬を救ったのは、病院の医師として現れた眞悧だったのでした。あくまで陽毬が死んだことを認めない冠葉。その前

(アニメ感想) 輪るピングドラム 第13話

輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray](2011/10/26)高倉冠葉(木村昴)、高倉晶馬(木村良平) 他商品詳細を見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッ...

輪るピングドラム「13TH STATION 僕と君の罪と罰」/ブログのエントリ

輪るピングドラム「13TH STATION 僕と君の罪と罰」に関するブログのエントリページです。

輪るピングドラム #13「僕と君の罪と罰」MSA方式感想

この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。 エル「MSA ...

メガネスキー御用達(僕は友達が少ないとかPersona4とか)

【THE IDOLM@STER 第14話】2クール目突入の、新展開&新OPお披露目回。ジュピターと961社長の本格登場以外は、これまでどおりの通常運転でしたね。しかし、961プロによる圧力うんぬんを ...

輪るピングドラム 第13話「僕と君の罪と罰」

陽鞠、再び蘇生。

輪るピングドラム第13話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/post-a998.html

輪るピングドラム #13 「僕と君の罪と罰」

物語の始まりと、周りだす運命…  どうも、管理人です。三連休なのに、三連休の気がしないぜ!(泣)。というか、明日休もうと思ったら仕事入ることになってちょっと凹みなう。 女神:「だって、これで罰が終わりじゃつまらないでしょう――?」  今回の話は...

輪るピングドラム第13話「僕と君の罪と罰」 レビュー・感想

だって、これで罰が終わりじゃつまらないでしょ 気まぐれな女神の罰、それは誰に対して向けられている罪なのか・・・ 陽鞠の死を巡り再び現れた渡瀬眞悧。「諦めないで、まだ世 ...

輪るピングドラム 第13話感想

輪るピングドラムの第13話を見ました。 それでは感想を書きます。

[アニメ]輪るピングドラム 第13話「僕と君の罪と罰」

罪があるから罰がある。罰があるから罪はある。

輪るピングドラム 第13話 「僕と君の罪と罰」

16年前のあの事件をモデルにした衝撃の展開。「輪るピングドラム」の第13話。 心停止した陽毬と絶望に崩れ落ちる冠葉達の前に眞俐が医師として現れる。 そしてリンゴから変化した怪しげなクリスを手に...

輪るピングドラム 第13話 「僕と君の罪と罰」 感想

もう眞利さんが関わったおかげで、話がまたもや、霧の中に・・・ 何か、視聴者置いてきぼりで、盛り上がりが欠けると思ってしまいます 医者を語った眞利さん登場 よく分からない薬を冠葉と何かと取引して...

『輪るピングドラム』#13「僕と君の罪と罰」

「僕はね、運命っていう概念が人の世界に存在するのか、 そのルールが人の生涯を支配しているかどうか、 それを確認したいんだ」 生存戦略しましょうか 心電図が止まった陽毬の病室に、突如現れた渡瀬眞悧。 今度は司書としてではなく、医者として登場!? 「あい...

輪るピングドラム 第13話「僕と君の罪と罰」

人生の全てを運命として決められているのなら、何のために生まれてくるのか―― もしそうだとしたら神様は理不尽で残酷と考えてる晶馬の回想は前回の冠葉と同じでしたね… 「あのときから僕達には未来なんてな...

輪るピングドラム 第13話「僕と君の罪と罰」感想

 前回また死んでしまった陽鞠…。冠葉は陽鞠を助けることができるのでしょうか…?話がまとまったり、動き出したりと1クール目のまとめ回、そして2クール目のはじまりの回という感じがしました。とりあえず眞悧謎多すぎ~。

輪るピングドラム 第13話 感想

最初のセリフどっかで聞き覚えあると思ったら、前にかんぱが言ってたんだよな 運命は残酷だよね…。本当にそれが"運命"と呼ばれるものならだけど。 まぁ哲学的な話は似合わないし分からないのでOP...

「輪るピングドラム」13話 僕と君の罪と罰

高倉家の事情が明らかに。 16年前に事件があったのに捕まるまでにけっこう時間がかかったんだなぁ。あんな事件を起こしたならすぐ捕まりそうなもんなのに回想で両親が普通に出てたし陽毬もいないはずなので...

僕と君の罪と罰

たった一週で復活ですよ! 他のアニメだとすぐ記事が書けるのですが、このアニメはなかなか最初の一歩が書けません。 キャプを使って書くわけでもなく(そういう意識が薄れて ...

『輪るピングドラム』第13話『僕と君の罪と罰』レビュー♪(今回は『16年前の事件』を『その頃の晶馬達の目線』で語られましたが『加害者家族と被害者家族』両方の感情が出てくる回で奥が深いですね・・・)

    晶馬達の背負う 『運命』                 僕は 『運命』 って言葉が嫌いだ                   &...

輪るピングドラム #13 「僕と君の罪と罰」

運命と言う名の罰の巻 ぽっと出にして、ストーリーテラーとしての役割を出してきた渡瀬さん。 明らかに視聴者にメッセージを発信し、視聴者に問う内容にシフトしましたね。 でも ...

輪るピングドラム 第13話「僕と君の罪と罰」

高倉兄弟の背負った罪は、法律では裁く必要のないもの。けれど運命にとっては、きっと人間の犯すもっとも重い罪のひとつなのかもしれない。

輪るピングドラム第13話『僕と君の罪と罰』の感想レビュー

どちらかと言えば、前回の内容の掘り下げ回的な印象でしたね。 意図的にボカしていたのかなと思っていた情報が、加害者の子ども達である兄弟達を中心に、よりクリアに説明されたみたいな感じだったかと。 アレだけの事件の関係者になってしまった兄弟達ですから、運命を...

輪るピングドラム #13

【僕と君の罪と罰】 輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray]出演:高倉冠葉(木村昴)キングレコード(2011-10-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 3号ちゃん復活(゚∀゚)! 

輪るピングドラム13話「ピングドラムはピングドラムを探す旅のようなもの」(感想)

たぶん「輪るピングドラム」は ピングドラムという、あてもないものを探す旅。 見つかるか、見つからないか。 最後までわからないでしょう。 (見つからない可能性もある) そして答えは見る側に委ねられるでしょう。  

輪るピングドラム 13話感想

これで罰が終わりじゃつまらない

輪るピングドラム 第13話

人生に無駄なことなんて一つもない。

輪るピングドラム 13話感想

サブタイトル「君と僕の罪と罰」 本日付で当院に着任しました、医師のサネトシDEATH! アタッシュケースからリンゴ……いや胡散臭いアンプルを取り出し、これなら陽毬を救うことができると冠葉の前でヒラヒ...

輪るピングドラム 第13話

陽毬が心停止を起こし、妹の手を握り締める冠葉の前に、渡瀬眞悧が助手を2人 連れてやってくる。 眞悧に「生存戦略しましょうか?」と問われる冠葉。 彼は手に持ったリンゴの中から赤色のアンプルを取り出して、注射器に液体を 入れ、冠葉にこの代金は決して安くない...

輪るピングドラム第13話感想「僕と君の罪と...

陽毬の二度目の死------------。きっと何者にもなれない・・・これもまた運命なのか。陽毬の握った手を離すことが出来ない冠葉。そこへ現れたのは・・・眞俐!!「諦めないで。まだ世界...

輪るピングドラム 13話

ヘヴィだぜ。 というわけで、 「輪るピングドラム」13話 ありがたいおくすりの巻。 加害者家族、か。 五人で囲む食卓も、明日学校へ行く用意も、帰る場所さえも、失った。 日常の全てを、ある日突...

輪るピングドラム 第13話 「僕と君の罪と罰」 感想

見終わってシンミリとしました。なんかいい話―。 ずっと緊張感マックスで見てたのに、最後はゆーったりとした気分で。

輪るピングドラム 第13話「僕と君の罪と罰」

あらすじ・・・プリンセス・オブ・ザ・クリスタルの力によって蘇生し、生きながらえていた陽毬が再び意識を失い、危篤状態に陥った。冠葉はプリンセス・オブ・ザ・クリスタルに、 ...

輪るピングドラム 13 「僕と君の罪と罰」

輪るピングドラム 13th STATION 「僕と君の罪と罰」 です。 陽毬ちゃ

アニメ「輪るピングドラム」 第13話 僕と君の罪と罰

ノルニル・少年よ我に帰れ(2011/10/05)やくしまるえつこメトロオーケストラ商品詳細を見る 俺達の父さんと母さんは犯人じゃない。そんな人間じゃない! アニメ「輪るピングドラム」第13話の簡易感想です。 簡易であるためあらすじはありません。

【アニメ】輪るピングドラム 13話 その報酬として君が得る物は?

輪るピングドラム 13話「僕と君と罪と罰」 の感想を 失った物は帰ってこない… もう一度あの頃を繰り返してはならない… 大事な物を失わないためには、何をどうしたらいいんだろうな 『 輪るピングドラム 』の公式ホームページはここから

「輪るピングドラム」第13話

両親が容疑者・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110070002/ 輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray] posted with amazlet at 11.10.04 キングレコード (2011-10-26) 売り上げランキ?...

輪るピングドラム 第13話 「僕と君の罪と罰」

佐藤君「生存戦略しましょうか」 今週はひまりの窮地に登場した佐藤君無双で笑ったw後半は何言ってるのか分からなかったけど(ノ∀`) N・H・Kにようこそといいオコジョさんといいこの人の声はなんか印象が強くて好きなんだよな。とりあえずあの男がペンギン達とピン...

輪るピングドラム 第1話 ~ 第13話 僕と君の罪と罰

輪るピングドラム ~ 第13話 僕と君の罪と罰 まとめ 両親のいない高倉家には3人のきょうだいが暮していた。双子の兄の冠葉と弟の晶馬、そして妹の陽毬。陽毬は不治の病に冒されており、担当医の鷲塚医師から余命が長くないと宣告される。数日後、自宅へ帰ってきた?...

輪るピングドラム 第13話 『僕と君の罪と罰』

パパは逃亡者。16年前の事件の詳細がどんどん明らかになって来ましたね。・冠葉たちが両親の犯行を知ったのは3年前、事件から13年後。・普通の朝を迎え、両親の帰りを待っていたら警察が来た。・兄妹は一時ホテルに退避、おじさん&ニュースで事実を知った。・両親はあれ?...

【輪るピングドラム】13話 この作品のキーパーソンは桃果っぽいね

輪るピングドラム #13 僕と君の罪と罰 748 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 02:54:00.21 ID:AzJaHTq60 俺は考えることをやめた 807 名前:風の谷の...

輪るピングドラム 13TH STATION「僕と君の罪と罰」

自らの命を差し出すという高倉冠葉の願いも虚しく、プリンセス・オブ・ザ・クリスタルが消え、再び命を落とした高倉陽毬。「痺れるだろう」そこに現れた渡瀬眞悧は「まだ世界が終わった訳じゃないから」と諦めないように語りかける。一見すれば親切に思える台詞だけど、た...

アニメ 輪るピングドラム 第13話「僕と君の罪と罰」 感想

今度は病院の医師として登場する眞悧!彼がこの物語のテーマを握る人物なのでしょう。

輪るピングドラム 第13話 「僕と君の罪と罰」

テレビのメーカーが 『NATSUME』 でしたね。これはたぶん夏芽真砂子とマリオの姉弟に関連する企業でしょう。 夏芽姉弟は大企業の社長令嬢と御曹司といったところでしょうか。マリオを生かしておきた...

輪るピングドラム 第十三話 感想

運命の存在 「輪るピングドラム」第十三話感想です。 オトナアニメVol.22 (洋泉社MOOK)(2011/10/08)不明商品詳細を見る

輪るピングドラム 第13話 僕と君の罪と罰

陽毬は本日付けで院長に就任したという渡瀬の用意したアンプルによって助かりますが、冠葉がまた何かしらの代償を払う事になったみたいですし、晶馬は何も知らずに喜ぶばかりって ...

輪るピングドラム 第13話 感想「僕と君の罪と罰」

輪るピングドラムですが、運命とは残酷なものであり、生まれた境遇により人生は左右されていきます。高倉冠葉は陽鞠の命を助ける為に怪しげな医者と取引します。 両親の逮捕により高倉家の生活も一変しますが、高倉晶馬と荻野目苹果という加害者と被害者の子供が同じ学校...

【輪るピングドラム 第十三話 僕と君の罪と罰 感想】

冠葉兄貴と苹果ちゃん死亡フラグ立ちすぎてやべーーーー どう見ても欝エンドにしか見えないんですが? 「きっと何者にもなれない」って願いが叶っても得るものはないって意味なのかしら?