機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」
AGEシステムの肝となる武器を作り出すAGEビルダー。
ヤッターマンでそんなの見たよw
ゲーム的ゆるふわ発想はオモシロイですね~
パワーアップパーツって どこからともなく飛んできますからこんな設定で十分なのかもね。
▼ 機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」
UEの攻撃でノーラはねじれ崩壊の危機。
ヘンドリック司令はコロニーコアを新戦艦ディーヴァに牽引させる作戦を提示。
そんな簡単に抜ける構造じゃ危ないじゃないか!(失笑)
とんでも発想で楽しい~(?)
ヤッターマンでそんなの見たよw
ゲーム的ゆるふわ発想はオモシロイですね~
パワーアップパーツって どこからともなく飛んできますからこんな設定で十分なのかもね。
▼ 機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」
UEの攻撃でノーラはねじれ崩壊の危機。
ヘンドリック司令はコロニーコアを新戦艦ディーヴァに牽引させる作戦を提示。
そんな簡単に抜ける構造じゃ危ないじゃないか!(失笑)
とんでも発想で楽しい~(?)
もみあげの副司令のグルーデックは黒いのかな。
ディーヴァの正規クルーを軟禁し、自分のものにしちゃいました。
ガンダムには独自で脱出させろって発言してたから。
盗みに来た敵のスパイってことではないのかしら?
日野シナリオだから穴あるしねw
フリットは取り残されてた(?)少女<山田違う>ユリンを救出。
なんだか超能力ぽく先のことが分る電波ヒロインですね!
ユリンの指示でコロニーから出たガンダムをUEガフランが襲う。
負け続けの軍の武器じゃガフランには勝てませんw
そこでAGEシステムで 3Dコピーみたいに作ったドリルライフルで対抗。
ドリルみたいにビームがまわるんですよw
拳銃弾は確かにそれで貫通力あがるけどビームはどうなんだろう?
ともかくガフランを撃破。
しかし、何か違う敵登場~。
とりあえず続くで終ると 次回も見てもらえるって ひきの計算はできてるのね♪
(2話終っての期待度&評価)
期待レベル ―(対象外): ―点
ストーリー:0 キャラクター性:0 画:0 演出:0 声優:0 好感度:0
(総合点:0 前回から変わりません^^;)
ゲーム原作ですから ゲーム的アイテムでいいんじゃないでしょうかねー。
なんでもリアルにって従来のガンダムではこの発想は無かったでしょうから。
それがいいのか面白いのかは 対象の子供さんのウケしだいですからねー。
グルーデックの正体は実はって…またそういう展開好きですね、日野氏は…。
3話まで何か見直せるような スッゴイことあるらしいので 次回までは静観しましょうかね?
次回 第3話「」
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
ディーヴァの正規クルーを軟禁し、自分のものにしちゃいました。
ガンダムには独自で脱出させろって発言してたから。
盗みに来た敵のスパイってことではないのかしら?
日野シナリオだから穴あるしねw
フリットは取り残されてた(?)少女<山田違う>ユリンを救出。
なんだか超能力ぽく先のことが分る電波ヒロインですね!
ユリンの指示でコロニーから出たガンダムをUEガフランが襲う。
負け続けの軍の武器じゃガフランには勝てませんw
そこでAGEシステムで 3Dコピーみたいに作ったドリルライフルで対抗。
ドリルみたいにビームがまわるんですよw
拳銃弾は確かにそれで貫通力あがるけどビームはどうなんだろう?
ともかくガフランを撃破。
しかし、何か違う敵登場~。
とりあえず続くで終ると 次回も見てもらえるって ひきの計算はできてるのね♪
(2話終っての期待度&評価)
期待レベル ―(対象外): ―点
ストーリー:0 キャラクター性:0 画:0 演出:0 声優:0 好感度:0
(総合点:0 前回から変わりません^^;)
ゲーム原作ですから ゲーム的アイテムでいいんじゃないでしょうかねー。
なんでもリアルにって従来のガンダムではこの発想は無かったでしょうから。
それがいいのか面白いのかは 対象の子供さんのウケしだいですからねー。
グルーデックの正体は実はって…またそういう展開好きですね、日野氏は…。
3話まで何か見直せるような スッゴイことあるらしいので 次回までは静観しましょうかね?
次回 第3話「」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダムAGE 第3話 「ゆがむコロニー」
- 機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」
- 機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」
テーマ : 機動戦士ガンダムAGE - ジャンル : アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
« 境界線上のホライゾン 第3話「街中の遊撃手」 l Home l スイートプリキュア♪ 第35話「ジャキーン!遂にミューズが仮面をとったニャ!」 »