機動戦士ガンダムAGE 第6話 「ファーデーンの光と影」

フリットはただの男の子なんです――。
エミリーがこの作品唯一の良心に思えてきました(^^; 
あんまりガンダムとかばかり見てると 他のキャラみたいに戦闘マニアになり。
子供が戦うのもおかしいと思わない おかしな人間になるって風刺してるのかもねー


▼ 機動戦士ガンダムAGE 第6話 「ファーデーンの光と影」 

フリットくんは エミリーとは行かずに軍に志願する意志のようです。
あの年齢でも入れるのだろうかとか細かいことはツッコンでもしょうがない♪
反対のエミリーが町に飛び出してしまい。
追って行ったフリットは、ファーデーンの影…貧民街を見ることになります。
ウルフさんはガンダムラブで 同じような機体が欲しいと馴染みのMS鍛冶を訪ねます。
MS鍛冶! この世界のMSは鎧や剣のノリなんですね~。
そのうち呪われたMSとか出てくるかも。


戦争を放棄するために 一度武器は捨てられたみたいな歴史があるのね。
それで連邦軍のMSがとてつもなく弱いのね(^^;

グルーデックは このコロニーの武器商人(?)ドン・ボヤージを訪ね、戦艦をくれと脅迫w
ドン・ボヤージの髭がターンAなのが笑えないw


ザラムとエウバの勢力争いが今も続き、市街戦が起こるって物騒なとこですね…。
防御壁をあげると 街がコンクリート塀に囲まれたみたいでシュールw

フリットたちを助けてきれたイワークさんの娘が市街戦に巻き込まれ。
土方MSで出撃。 すごいデザインセンスに脱帽(苦笑)


作業MSでは無理と逃がして フリットがガンダムで出撃。
逃げるイワークの頭身がおかしくて めっちゃ笑えましたw

今回作画がかなり面白いことになってましたね…。
主人公機なのにガンダムの顔さえ ちゃんと描けてないシーンが散見されました(汗)


突然現れるUEの新型バクト。
ドッズライフルもはねかえされ、早くもドッズライフルいらない子ですか…。

バクトが消え、街を壊したとして 囚われるガンダム。
タイミング良過ぎて、 UEと繋がってるのかなとちょっと思ったり。



(6話終って期待度?)  

期待レベル ―(対象外): ―点
ストーリー:- キャラクター性:- 画:- 演出:- 声優:- 好感度:0 

(総合点:-) 

昔のガンダムに出てきたMSに似たのが出てましたね。
旧来のファンへのサービスってこれのことでしょうかね(^^;
1話からけっして良くはない作画ですが…今回まさか さらに手抜きされるとは(ぇ)
4クール(予定)だから省力作画とかって言ってる方もいますが 劣化とかしたら意味ないよね。
キャラデザもこれ以上ないくらい楽なデザインなんですから!
 

次回 第7話「」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村
関連記事

テーマ : 機動戦士ガンダムAGE - ジャンル : アニメ・コミック

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する