機動戦士ガンダムAGE 第8話 「決死の共同戦線」

なんて容赦ないんだ…これが戦争――!?
なんという茶番と失笑するしかないですがw
キケンな侵略国家が隣国にいるのに まったく緊張感ない日本人を風刺してるのかもね。
それは深読みすぎでしょうけど☆


▼ 機動戦士ガンダムAGE 第8話 「決死の共同戦線」 

今回はタイタス登場で、ビームラリアットなどの肉弾攻撃すげぇ!
って思わせる回にしたかったんでしょうが…。 
それすら前座と思わせるウルフさんのGエグゼスの方が印象に残りましたw
これが計算ならすごいですが、計算違いなら どうかしてるぜ♪
どう見ても本気で戦わず遊んでるUEさん。
それでもやられてる方には恐怖なのでしょうね?
見てる方は何のコントですかって感想ですが。


共通の敵を認識して共闘って流れは 子供向けでシンプルなのがいいですが…。
役に立ってないです(苦笑) 主役の引き立て役を 強いられてるんだ!w


Gエグゼスの殺陣とかは 慣れてる感じでカッコよく見えてましたね。
タイタスのパワフリャぶりも描けてますが。
他のシーンが棒立ち~にされてるので プラマイゼロどろこか マイナスですね。
この作品全般これです。 手を抜きすぎ。


Gエグゼスのビームサーベルなどの失われたテクノロジー。
それがUEの強さの秘密かな?
MS鍛冶の工房には UEのMSらしきのが…。
UEにはより強い技術を 連邦にはそれを渡さず。
そりゃ勝てるわけないよね…?



(8話終って期待度?)  

期待レベル -100(ないわー!): -1000点
ストーリー:-200 キャラクター性:-300 画:-80 演出:-200 声優:- 好感度:-200 

(総合点:-1980点) 

子供向けだから わかり易いのはいいんだけど。
茶番があんまりにも鼻につくのよね。
内容ないんだから さっさと1話くらいで終らせればいい話を
もたもた何話もかけてするから あらばっかり見えてくるんです。
と言うか あら探しどころか あらしか無いってどうすればいいんでしょうねー
 

次回 第9話「」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村
関連記事

テーマ : 機動戦士ガンダムAGE - ジャンル : アニメ・コミック

タグ : 釘宮理恵

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する