灼眼のシャナ III(Final)第9話 「星黎殿へ」

カムシンとレベッカが星黎殿へ暴れこみ、フェコルーも驚愕。
どこから入ったのか?
天道宮と星黎殿は近づければ通路が修復されたのですね。
これで内部から入ってこられたら完全に奇襲w


▼ 灼眼のシャナ III(Final)第9話 「星黎殿へ」

シャナは混乱の中、燐子から逃れようとしますが…。
その叫びに天目一個が復活し保管庫を脱する。
やはり侵入していたヴィルヘルミナもシャナを探します。
シャナを探せ状態ですね(苦笑)
カムシンのゴーレム飛ぶのか(^^;
立ちふさがるプルソンも強いですが…。
マグネシアが解除され クリュプタもカムシンの飛ぶパンチが撃破w


天目一個によりシャナの自在法は解除され。
ついに炎髪灼眼のシャナの復活です♪
反撃開始ですね!



(9話終っての期待度&評価) 

期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:4 キャラクター性:3 画:3 演出:3 声優:4 好感度:3 

(総合点:50 前回50)   

もうゴーレムが完全にロボでしたねw
大きなものが暴れるのは豪快で良いです♪
シャナもついに炎髪灼眼に復活!
こうじゃないとタイトルの灼眼のシャナないですからね(笑)


次回 第10話「交差点」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村
関連記事

テーマ : 灼眼のシャナ - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

フレイムヘイズ屈指の破壊力を持つカムシンとレベッカでも表面を乱す事も出来ない防御力を誇った、マグネシアを操るフェコルーは、事実上討滅が不可能に近かった訳ですが、自在法を一切受け付けない天目一個との相性は最悪で…
フェコルーが居なくなった事で、一気にフレイムヘイズ優位に傾き始めましたね。
プルソンはカムシンやレベッカと渡り合える実力者ですが、死守すべき神門もあり、守りに入らざるをえないですからね。

>rin様

神門がある分、守り側は不利ですね。
そのあたりにつけこむ余地がありそうですね♪
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

灼眼のシャナIII -Final- 第9話

ヴィルヘルミナ達が星黎殿に入れた理由が明かされる話。 一対として作られたもの故の機能とはいえ、近づくだけで通路修復とはまた凄まじい(笑)。 流石は宝具というところかもし ...

灼眼のシャナIII-Final-「第9話 星黎殿へ」/ブログのエントリ

灼眼のシャナIII-Final-「第9話 星黎殿へ」に関するブログのエントリページです。

灼眼のシャナIII(Final) 第9話 星黎殿へ レビュー

星黎殿に侵入したカムシンとレベッカは星黎殿を壊しまくる… 壊すのが目的…じゃないよなw でも二人の破壊力は凄いっ 星黎殿内で響渡る破壊の振動にフェコルーが驚いていると徒が 報告にやってくる。 あの壊し屋が…儀装の駆り手が…! 星黎殿に取り付いています!! ...

灼眼のシャナIII 第9話

第9話『星黎殿へ』[特典イラストブック付] 灼眼のシャナIII-FINAL- 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・いよいよ星黎殿に突撃です。

灼眼のシャナF第9話

先週からフレイムヘイズ対徒の戦いが始まりましたね。 今回はフレイムヘイズ軍はお休みです。 その代り今週は3人で敵本拠地に殴り込み カムシンさんがなんかガンダムに見えたわ 足の裏からターボは反則でしょ そしてライオンに中間管理職… JCはギャグっぽいことする?...

灼眼のシャナ〓-Final 9話

「星黎殿へ」 天道宮が星黎殿へと近付くと通路が出来ることを利用して星黎殿へ突入したヴィルヘルミナ、カムシン、レベッカ。カムシンとレベッカはひたすら星黎殿を壊し続け、ヴィルヘルミナは隠蔽かなんかの自在法を使ってシャナを探索。対する徒側は...

灼眼のシャナ? -FINAL- 第9話「星黎殿へ」

神門へのカムシンの攻撃を、 当代最硬の防御力を誇るフェコルーの自在法・マグネシアが塞ぐ。

灼眼のシャナⅢ-Final- 第9話 「星黎殿へ」

灼眼のシャナⅢ-Final- 第9話 「星黎殿へ」です。 さて、先週はいよいよ開

灼眼のシャナIII-Final- 【第09話】 レビュー

贄殿遮那

灼眼のシャナ III(Final) 第9話 感想「星黎殿へ」

灼眼のシャナですが、草食系サラリーマンに角や翼が生えていますが、背広はよく似合っています。戦闘は激化していき、ライオンvs岩石岩男となりますが、一応人間も混ざっています。 ライオンは巨大な手のバリアで防御しますが、さよなライオンの時にタテガミが手になっ...

灼眼のシャナ?第9話「星黎殿へ」の感想

 星黎殿に乗り込んだレベッカとカムシンは派手に暴れ始める。そこらへんを派手にぶっ壊して群がる敵をなぎ倒して。それでも盟主はおろかトリニティも出てこないことに、レベッカ達は上空の黒い鏡にその秘密があるのではないかと推測する。一方、バルマスケ側のフェコルー...

灼眼のシャナ?(Final)第9話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/12/final-0264.html

灼眼のシャナIII(Final) 第9話 「星黎殿へ」 感想

星黎殿と天道宮を繋ぐ通路 まさかこんなものが隠されていたとはw どうりで二つの要塞を近づけてはいけないと言ってたんですね。 ―あらすじ― 人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)し...

灼眼のシャナ?-Final- 9話

燐子は犠牲になったのだ… というわけで、 「灼眼のシャナ?-Final-」9話 シャナさん彫刻家デビューの巻。 炎髪灼眼の討ち手、復活!! 誰かに助けられるのを待ってる彼女では、ないわな。 力を求め...

灼眼のシャナ? 第9話 星黎殿へ

■第9話 星黎殿へ 遂に星黎殿に突入を果たしたフレイムヘイズのカムシン&レベッカのコンビ。 星黎殿は天道宮と接触すると閉ざされたゲートが開くという都合の良い話でしたが、 設定的にはあっても...

灼眼のシャナIII(Final) 第9話「星黎殿へ」

あらすじ・・・反撃の機会を伺うシャナだったが、宮殿の崩壊に巻き込まれて重症を負ってしまう。それでも立ち上がるシャナの呼び声に反応し贄殿遮那は天目一個の姿へと変わりシャ ...

灼眼のシャナIII 第09話

関連リンクhttp://www.shakugan.com/第9話 星黎殿へ星黎殿へ侵入したカムシンとレベッカさてこれからどうなる!?星黎殿へ突入した二人は現状を確かめつつ暴れるしかし二人はどうやって侵入したのか?その二人の所へ徒ブルゾンが現れ博士の道具を駆使しつつ進入を阻止...

灼眼のシャナIII-FINAL- 第9話「星黎殿へ」

灼眼のシャナIII-FINAL-の第9話を見ました 第9話 星黎殿へ 天道宮と星黎殿は一定の距離に近づくと、双方を繋ぐ通路が修復され、自由に行き来できるようになった通路を利用して星黎殿にレベッカとカ...

灼眼のシャナ?-FINAL- 第9話 星黎殿へ

シャナ3期 第9話。 カムシンとレベッカの奇襲、そして待っていた変化がついに―――。 以下感想

灼眼のシャナIII(Final) ~  第9話 星黎殿へ

灼眼のシャナIII(Final) ~  第9話 星黎殿へ 人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)している。古き一人の詩人が与えた彼らの総称を、“紅世(ぐぜ)の徒(ともがら)”という。自らを称し...

灼眼のシャナIII -FINAL- 第9話 星黎殿へ

カムシンの『神門』への攻撃を『マグネシア』で防御したフェコルーは、自らは『星黎殿』の司令室である『祀竃閣』にて『マグネシア』の維持。 “哮呼の狻猊”プルソンに迎撃の指 ...

灼眼のシャナ? -Final- 第09話 感想

 灼眼のシャナ? -Final-  第09話 『星黎殿へ』 感想  次のページへ

【灼眼のシャナ?(Final) 第9話 星黎殿へ 感想】

ロケットパンチは男のロマンだね(笑) レベッカさんといいカムシンといい自分の好きな戦闘スタイルなので活躍してくれると嬉しいわー シャナも復活しましたし、今後がwktkですw

灼眼のシャナIII #9

【星黎殿へ】 灼眼のシャナ SET1 〈期間限定生産〉 [DVD]出演:釘宮理恵ジェネオン・ユニバーサル(2011-01-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 動け!一歩でも動け! 

灼眼のシャナIII-Final- 第9話 「星黎殿へ」 感想

カムシンロボは、ガンダム + マジンガーZだったんですね(笑) 天目一個さん強すぎです! “天道宮”と“星黎殿”は一定の距離に近づくと、双方を繋ぐ通路が修復され、 自由に行き来できるようになる。 ...