冬の新番組チェック3 『夏目友人帳 肆』『モーレツ宇宙海賊』『パパのいうことを聞きなさい!』
冬、2012年01月開始の新番組チェック。
その3は『夏目友人帳 肆』『モーレツ宇宙海賊』『パパのいうことを聞きなさい!』です。
『夏目友人帳 肆』は安定でしょうか(笑) にゃんこ先生はだんだん斑モードが減ってますw
前々から企画は進んでた『モーレツ宇宙海賊』はやっと放送にこぎつけましたね。長かった(^^;
『パパのいうことを聞きなさい!』はCV見てると次女がメインなのかな…?
その3は『夏目友人帳 肆』『モーレツ宇宙海賊』『パパのいうことを聞きなさい!』です。
『夏目友人帳 肆』は安定でしょうか(笑) にゃんこ先生はだんだん斑モードが減ってますw
前々から企画は進んでた『モーレツ宇宙海賊』はやっと放送にこぎつけましたね。長かった(^^;
『パパのいうことを聞きなさい!』はCV見てると次女がメインなのかな…?
「夏目友人帳 肆」
テレビ東京系 2012年1月~
<スタッフ>
アニメ制作:ブレインズ・ベース / 監督:大森貴弘 / 原作:緑川ゆき
シリーズ構成:村井さだゆき / キャラデザ:田晃
<キャスト>
夏目貴志:神谷浩史 / ニャンコ先生:井上和彦 / 夏目レイコ:小林沙苗
名取周一:石田 彰 / 田沼 要:堀江一眞 / 西村 悟:木村良平
北本篤史:菅沼久義 / 的場静司:諏訪部順一
<主題歌>
OPテーマ
「今、このとき。」:ひいらぎ(2/15発売)
EDテーマ
「たからもの」:河野マリナ
公式サイト : http://www.nasinc.co.jp/jp/natsume-anime/
公式ツイート : http://twitter.com/#!/NatsumeYujincho
ハッシュタグ : #natsume4
思わぬ長期シリーズになってきた夏目も4作目。
定期的に続けるなら、夕方枠で前期の再放送もしてくれたら新規でも見てくれそうですけどw
3期はまったりした話が多かったですが同じ路線なのか、シリアスになるのか?(苦笑)
にゃんこ先生がどんどんゆるくなってくのは変わらなさそうw
「モーレツ宇宙海賊」
TOKYO MX 2012年1月7日(土)~
<スタッフ>
アニメ制作:サテライト / 監督・シリーズ構成:佐藤竜雄 / 原作:笹本祐一
脚本:佐藤竜雄、伊藤美智子、水野健太郎、宮崎真一 / キャラデザ・総作監:竹内浩志
<キャスト>
加藤茉莉香:小松未可子 / チアキ・クリハラ:花澤香菜) / 遠藤マミ:小見川千明
グリューエル・セレニティ:戸松遥 / 加藤梨理香:甲斐田裕子
ミーサ・グランドウッド:伊藤静 / ケイン・マクドゥガル:松風雅也
百眼:藤原啓治 / クーリエ:堀江由衣 / シュニッツァー:三宅健太
ルカ:水原薫 / 三代目:松岡禎丞 / ナレーション:小山力也
グリュンヒルデ・セレニティ:金元寿子 / ジェニー・ドリトル:佐藤利奈
リン・ランブレッタ:日笠陽子 / ベリンダ・パーシー:三森すずこ
アスタ・アルハンコ:安野希世乃 / イズミ・ユノモト:内田真礼
小林丸翔子:村香菜子 / エイプリル・ランバート:巽悠衣子
リリィ・ベル:佐藤聡美 / 原田真希:赤崎千夏
ウルスラ・アブラモフ:西明日香 / サーシャ・ステイプル:高森奈津美
ヨートフ・シフ・シドー:斧アツシ
<主題歌>
OPテーマ
「--」:--
EDテーマ
「--」:--
公式サイト : http://www.starchild.co.jp/special/mo-retsu/
公式ツイート : http://twitter.com/#!/captainMARIKA
ハッシュタグ : #mo_retsu
PVを見るとなかなか良さ気ですね。 今回は頑張ってる時のサテライトかなw
監督の佐藤竜雄さんと言うと、続編製作が無くなった2作品を思い出しますが…何があったのか謎のまま。
わりとSF要素の強い(?)原作なので監督の作風にはあってそうです♪
「パパのいうことを聞きなさい!」
2012年1月~
<スタッフ>
アニメ制作:feel. / 監督:川崎逸朗 / 助監督:及川啓 / 原作:松智洋
シリーズ構成:荒川稔久 / 脚本:荒川稔久・成田良美・あみやまさはる・大知慶一郎
キャラデザ:豆塚隆
<キャスト>
瀬川祐太:羽多野渉 / 小鳥遊空:上坂すみれ / 小鳥遊美羽:喜多村英梨
小鳥遊ひな:五十嵐裕美 / 織田莱香:堀江由衣 / 仁村浩一:小野大輔
佐古俊太郎:間島淳司 / 小鳥遊祐理:大原さやか
<主題歌>
OPテーマ
「--」:喜多村英梨(2/8発売)
EDテーマ
「Coloring」:堀江由衣](1/18発売)
公式サイト : http://www.starchild.co.jp/special/papakiki/
公式ツイート : http://twitter.com/#!/papakiki_anime
ハッシュタグ : #papakiki
すごくスタチャレーベルにありそうなホームコメディアニメですね。
三姉妹の長女と三女はあまり知らない声優です。どんな演技なのか期待です。
監督の川崎逸朗さんは「伝勇伝」「鋼殻のレギオス」「レンタルマギカ」の方ですね…
そんな複雑な話じゃないと思うので 分りにくい構成になることはないでしょう(^^;
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
テレビ東京系 2012年1月~
<スタッフ>
アニメ制作:ブレインズ・ベース / 監督:大森貴弘 / 原作:緑川ゆき
シリーズ構成:村井さだゆき / キャラデザ:田晃
<キャスト>
夏目貴志:神谷浩史 / ニャンコ先生:井上和彦 / 夏目レイコ:小林沙苗
名取周一:石田 彰 / 田沼 要:堀江一眞 / 西村 悟:木村良平
北本篤史:菅沼久義 / 的場静司:諏訪部順一
<主題歌>
OPテーマ
「今、このとき。」:ひいらぎ(2/15発売)
EDテーマ
「たからもの」:河野マリナ
公式サイト : http://www.nasinc.co.jp/jp/natsume-anime/
公式ツイート : http://twitter.com/#!/NatsumeYujincho
ハッシュタグ : #natsume4
思わぬ長期シリーズになってきた夏目も4作目。
定期的に続けるなら、夕方枠で前期の再放送もしてくれたら新規でも見てくれそうですけどw
3期はまったりした話が多かったですが同じ路線なのか、シリアスになるのか?(苦笑)
にゃんこ先生がどんどんゆるくなってくのは変わらなさそうw
「モーレツ宇宙海賊」
TOKYO MX 2012年1月7日(土)~
<スタッフ>
アニメ制作:サテライト / 監督・シリーズ構成:佐藤竜雄 / 原作:笹本祐一
脚本:佐藤竜雄、伊藤美智子、水野健太郎、宮崎真一 / キャラデザ・総作監:竹内浩志
<キャスト>
加藤茉莉香:小松未可子 / チアキ・クリハラ:花澤香菜) / 遠藤マミ:小見川千明
グリューエル・セレニティ:戸松遥 / 加藤梨理香:甲斐田裕子
ミーサ・グランドウッド:伊藤静 / ケイン・マクドゥガル:松風雅也
百眼:藤原啓治 / クーリエ:堀江由衣 / シュニッツァー:三宅健太
ルカ:水原薫 / 三代目:松岡禎丞 / ナレーション:小山力也
グリュンヒルデ・セレニティ:金元寿子 / ジェニー・ドリトル:佐藤利奈
リン・ランブレッタ:日笠陽子 / ベリンダ・パーシー:三森すずこ
アスタ・アルハンコ:安野希世乃 / イズミ・ユノモト:内田真礼
小林丸翔子:村香菜子 / エイプリル・ランバート:巽悠衣子
リリィ・ベル:佐藤聡美 / 原田真希:赤崎千夏
ウルスラ・アブラモフ:西明日香 / サーシャ・ステイプル:高森奈津美
ヨートフ・シフ・シドー:斧アツシ
<主題歌>
OPテーマ
「--」:--
EDテーマ
「--」:--
公式サイト : http://www.starchild.co.jp/special/mo-retsu/
公式ツイート : http://twitter.com/#!/captainMARIKA
ハッシュタグ : #mo_retsu
PVを見るとなかなか良さ気ですね。 今回は頑張ってる時のサテライトかなw
監督の佐藤竜雄さんと言うと、続編製作が無くなった2作品を思い出しますが…何があったのか謎のまま。
わりとSF要素の強い(?)原作なので監督の作風にはあってそうです♪
「パパのいうことを聞きなさい!」
2012年1月~
<スタッフ>
アニメ制作:feel. / 監督:川崎逸朗 / 助監督:及川啓 / 原作:松智洋
シリーズ構成:荒川稔久 / 脚本:荒川稔久・成田良美・あみやまさはる・大知慶一郎
キャラデザ:豆塚隆
<キャスト>
瀬川祐太:羽多野渉 / 小鳥遊空:上坂すみれ / 小鳥遊美羽:喜多村英梨
小鳥遊ひな:五十嵐裕美 / 織田莱香:堀江由衣 / 仁村浩一:小野大輔
佐古俊太郎:間島淳司 / 小鳥遊祐理:大原さやか
<主題歌>
OPテーマ
「--」:喜多村英梨(2/8発売)
EDテーマ
「Coloring」:堀江由衣](1/18発売)
公式サイト : http://www.starchild.co.jp/special/papakiki/
公式ツイート : http://twitter.com/#!/papakiki_anime
ハッシュタグ : #papakiki
すごくスタチャレーベルにありそうなホームコメディアニメですね。
三姉妹の長女と三女はあまり知らない声優です。どんな演技なのか期待です。
監督の川崎逸朗さんは「伝勇伝」「鋼殻のレギオス」「レンタルマギカ」の方ですね…
そんな複雑な話じゃないと思うので 分りにくい構成になることはないでしょう(^^;

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 冬の新番組チェック4 『偽物語』『新テニスの王子様』『ハイスクールD×D』
- 冬の新番組チェック3 『夏目友人帳 肆』『モーレツ宇宙海賊』『パパのいうことを聞きなさい!』
- 冬の新番組チェック2 『ゼロの使い魔F』『男子高校生の日常』『キルミーベイベー』
コメント
No title
>はるおん様
夏目友人帳は的場との話がメインでしょうかね。
宇宙海賊どこまで頑張れるか期待したいです
パパききは2クールなんですか。
日常ものだとダレないようできるかが問題ですね
宇宙海賊どこまで頑張れるか期待したいです
パパききは2クールなんですか。
日常ものだとダレないようできるかが問題ですね
コメントの投稿
« ギルティクラウン 第9話「捕食 prey」 l Home l ましろ色シンフォニー 第10話 「なみだ色の雨やどり」 »
宇宙海賊のアニメ化が発表されたのは2009年11月でもう2年も前のことですね。アクエリオンとの同時制作で大変だったでしょうね。エイトビットが付いたアクエリオンよりサテライトが頑張らなくてはいけなかったでしょうから少し心配です。このアニメもアクエリオンも2クールで春からは某アイドルアニメも担当しますしね。
パパききはSD文庫初の2クールでなんか力入っていますよね。日常物は作画の落ちはあまりなさそうですけどどれだけダレないようにするかが難しそうです。同じ川崎監督でもゼクシズでは無くフィールなんで作画がよさそうでエロくなりそうです。