機動戦士ガンダムAGE 第10話 「激戦の日」
みんなの好きな山田ことユリンが次回帰ってくる!
今回よかった情報はそれだけです♪
以上で感想終りでいいですか?(苦笑)
▼ 機動戦士ガンダムAGE 第10話 「激戦の日」
UEの攻撃にエウバ、ザラムも共同戦線で出撃。
牽制したりと頑張ってましたが、UEのちょろい引っ掛けで同士討ちの醜態。
戦闘力を失っても残酷に止めを刺すUE。
今回よかった情報はそれだけです♪
以上で感想終りでいいですか?(苦笑)
▼ 機動戦士ガンダムAGE 第10話 「激戦の日」
UEの攻撃にエウバ、ザラムも共同戦線で出撃。
牽制したりと頑張ってましたが、UEのちょろい引っ掛けで同士討ちの醜態。
戦闘力を失っても残酷に止めを刺すUE。
ボヤージさんが特攻するもUE母艦は無傷。
エウバはザラムのリーダーに託されました。
怒りのフリットは 出来立てのスパローに換装。
デシルが乗ってた(?)MSに勝つのでした。
フリットがデシルの気配を感じた。
それだけでUEは地球人型の宇宙人ってわかったって展開に。
その流れはちょっと無理あると思います(苦笑)
UEは残酷な敵って認識。
これで未来からAGEシステムの進化させるために来たって説は否定かな。
よっぽど人類に恨みを持つか、オモシロ半分で人を殺せる相手みたい。
そういうイメージを植えつけた回でしたね。
(10話終って期待度?)
期待レベル -100(ないわー!): -1000点
ストーリー:-200 キャラクター性:-300 画:-80 演出:-200 声優:- 好感度:-200
(総合点:-1980点)
エウバとザラムの結束をうながすために死ぬ。
ボヤージさんはそういう役目でした。
スパローの販促は今回の活躍でよかったのかな? 今回はそれくらいです。
次回の山田再登場が楽しみです(笑)
もうそれくらいしか楽しみにするとこないです。
ウルフさんは髭を生やしたフリットとともに第2世代も出るってバレきてますし。
この先の決戦でも生き残るって分ってしまったしね(^^;
次回 第11話「」
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
エウバはザラムのリーダーに託されました。
怒りのフリットは 出来立てのスパローに換装。
デシルが乗ってた(?)MSに勝つのでした。
フリットがデシルの気配を感じた。
それだけでUEは地球人型の宇宙人ってわかったって展開に。
その流れはちょっと無理あると思います(苦笑)
UEは残酷な敵って認識。
これで未来からAGEシステムの進化させるために来たって説は否定かな。
よっぽど人類に恨みを持つか、オモシロ半分で人を殺せる相手みたい。
そういうイメージを植えつけた回でしたね。
(10話終って期待度?)
期待レベル -100(ないわー!): -1000点
ストーリー:-200 キャラクター性:-300 画:-80 演出:-200 声優:- 好感度:-200
(総合点:-1980点)
エウバとザラムの結束をうながすために死ぬ。
ボヤージさんはそういう役目でした。
スパローの販促は今回の活躍でよかったのかな? 今回はそれくらいです。
次回の山田再登場が楽しみです(笑)
もうそれくらいしか楽しみにするとこないです。
ウルフさんは髭を生やしたフリットとともに第2世代も出るってバレきてますし。
この先の決戦でも生き残るって分ってしまったしね(^^;
次回 第11話「」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 機動戦士ガンダムAGE 第11話 「ミンスリーの再会」(終)
- 機動戦士ガンダムAGE 第10話 「激戦の日」
- 機動戦士ガンダムAGE 第9話 「秘密のモビルスーツ」
テーマ : 機動戦士ガンダムAGE - ジャンル : アニメ・コミック
コメント
>矢崎竜座 様
戦力はAGEとエグザス頼りですね(^^;
武器を作れば良さそうでうが、ブルダーさんは数は作ってくれないんでしょうかね(^^;
ドンさんの特攻は虚しかったですね。あーシナリオ通りねって感じで。
連邦の上層部とか ちゃんと設定してあるのかまず疑問ですw
とりあえずシナリオありきで、行き当たりバッタリの原作じゃないかな…。
武器を作れば良さそうでうが、ブルダーさんは数は作ってくれないんでしょうかね(^^;
ドンさんの特攻は虚しかったですね。あーシナリオ通りねって感じで。
連邦の上層部とか ちゃんと設定してあるのかまず疑問ですw
とりあえずシナリオありきで、行き当たりバッタリの原作じゃないかな…。
No title
二世代の髭フリット(笑)と二世代目主人公と一緒にいる人、あれウルフじゃないらしいですよ。
目の色が違うのと、犬耳がないかららしいんですが(汗)
そろそろAGE切ろうかなぁ。悪い点を見つけて楽しむという理由で、どうにか我慢して見てましたが……。逆に我慢の限界に達してしまったorz
目の色が違うのと、犬耳がないかららしいんですが(汗)
そろそろAGE切ろうかなぁ。悪い点を見つけて楽しむという理由で、どうにか我慢して見てましたが……。逆に我慢の限界に達してしまったorz
Re: No title
あれウルフじゃないんですかw
紛らわしいキャラデザですね~
ウルフの子なんですかね(苦笑)
ネタアニメとして見れるも 1クールが限度ですね。
バンダイさんが この不良コンテンツを事業仕分けで廃止できるか。
1月半ばで発表するかどうかまでは 見ようかなと思いますw
それでダメなら 自主的に打ち切りですね(ぉ)
紛らわしいキャラデザですね~
ウルフの子なんですかね(苦笑)
ネタアニメとして見れるも 1クールが限度ですね。
バンダイさんが この不良コンテンツを事業仕分けで廃止できるか。
1月半ばで発表するかどうかまでは 見ようかなと思いますw
それでダメなら 自主的に打ち切りですね(ぉ)
コメントの投稿
とりあえずドッズライフルとシグルブレード量産して全軍に配備しろ、話はそれからだでしょう。ドンさんの特攻も全く感動できなかったですし。
あと連邦の上層部はなんとなくUEと癒着してるような気がします。じゃないととっくに人類とかほろんでますよね。私はUEは他の銀河で独自の発展を遂げた人類だと思ってますが。