境界線上のホライゾン 第11話「武蔵の不可能男」
不可能を可能にする男? 代償は悲しんじゃダメなんだ~。
やっと主人公(?)トーリくんの能力が明かされる今回。
確かに大事な能力ですね。
戦闘力があってもエネルギーないと戦えないからね!
▼ 境界線上のホライゾン 第11話「武蔵の不可能男」
直政とミトツダイラの活躍で戦況を挽回するも。
インノケンティウスの「淫蕩の御身」により、攻撃を無効化される大ピンチ。
ゲームで こんな能力を敵に使われたらキレますね(^^;
やっと主人公(?)トーリくんの能力が明かされる今回。
確かに大事な能力ですね。
戦闘力があってもエネルギーないと戦えないからね!
▼ 境界線上のホライゾン 第11話「武蔵の不可能男」
直政とミトツダイラの活躍で戦況を挽回するも。
インノケンティウスの「淫蕩の御身」により、攻撃を無効化される大ピンチ。
ゲームで こんな能力を敵に使われたらキレますね(^^;
トーリは副王になったことで武蔵の1/4の燃料を使える。
それを分けることで味方は術が使い放題になる。
なんという人間電池w
代償は悲しいと思ったら死ぬってハイリスクすぎますね。
ノリキは地味な子と思ってたけど。
ガリレオ先生に勝っちゃいました!
インノケンティウスは 正純の牛歩に怒り自分から出ていったw
意外に単純なひとなのか(^^;
正純を説教で超懺悔させ、士気を回復させるインノケンティウス。
二代はガル茂と対決しますが、蜻蛉切はすでに対抗手段を考えてましたか。
武蔵を砲撃すると言われ、またまたピンチですよ!
(11話終っての期待度&評価)
期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:3 キャラクター性:3 画:5 演出:5 声優:4 好感度:3
(総合点:53点 前回53)
戦闘もいろいろあって面白いですね♪
またもやピンチとなりますが、この厳しい状況をどう逆転するのか?
次回 第12話「平行線上への相対者」
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
それを分けることで味方は術が使い放題になる。
なんという人間電池w
代償は悲しいと思ったら死ぬってハイリスクすぎますね。
ノリキは地味な子と思ってたけど。
ガリレオ先生に勝っちゃいました!
インノケンティウスは 正純の牛歩に怒り自分から出ていったw
意外に単純なひとなのか(^^;
正純を説教で超懺悔させ、士気を回復させるインノケンティウス。
二代はガル茂と対決しますが、蜻蛉切はすでに対抗手段を考えてましたか。
武蔵を砲撃すると言われ、またまたピンチですよ!
(11話終っての期待度&評価)
期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:3 キャラクター性:3 画:5 演出:5 声優:4 好感度:3
(総合点:53点 前回53)
戦闘もいろいろあって面白いですね♪
またもやピンチとなりますが、この厳しい状況をどう逆転するのか?
次回 第12話「平行線上への相対者」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 境界線上のホライゾン 第12話「平行線上への相対者」
- 境界線上のホライゾン 第11話「武蔵の不可能男」
- 境界線上のホライゾン 第10話「スタートラインのラッパ吹き」
テーマ : 境界線上のホライゾン - ジャンル : アニメ・コミック
コメント
No title
>ちはや様
こんばんわ!
そうですね。トーリはホライゾンにフラレなきゃ 泣かないかなw
戦いは熱かったりネタあったりで面白いですね♪
次回も戦闘に期待です^^
そうですね。トーリはホライゾンにフラレなきゃ 泣かないかなw
戦いは熱かったりネタあったりで面白いですね♪
次回も戦闘に期待です^^
No title
正直、ト―リの能力リスク高すぎます。いつも飄々とした態度ですが、彼はかなり仲間思いです。そもそもそなに泣かないなら、泣きゲー卒業必要ないしなw
>Zax様
トーリらしい能力ですが チートですねw
泣きゲーでも泣かないなら問題ないのかな(^^;
泣きゲーでも泣かないなら問題ないのかな(^^;
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
境界線上のホライゾン第11話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/12/post-2451.html
境界線上のホライゾン 第11話「武蔵の不可能男」
最近神回連発な作品ですけど、今回は特にトーリとインノケンティウスの中の人の演技がインパクト大で光ってたように思います。 まずは譲治さん。インノケンティウスって元教師が対戦相手に愚痴るほど頭に血が上りやすくて子供じみた言動をとることも多いのですが、正純か?...
境界線上のホライゾン第11話『武蔵の不可能男』の感想レビュー
ネイト/ステイ騎士回でした。
やべぇ、後で撫でてるとこ20回ぐらい見よう♪
…と個人的なオススメポイントはともかくとして、遂に真打ちであるトーリの術式開放(゚∀゚)キタコレ!!回でした。
てっきり全裸になると思っていたのですが、流石に電波上じゃ無理でしたかw
...
境界線上のホライゾン 第11話 『武蔵の不可能男』
遂にトーリが能力解放。OPでやってた能力をやっと見ることが出来ました。今までOPを見て「コンセントが笑える」だの「地割れが凄い屁に見える」など色々言われてましたね。能力伝播(不可能を吸い上げ、可能を供給)と副王権限によるほぼ無限に近いエネルギー補充。これに...
アニメ感想 境界線上のホライゾン 第11話「武蔵の不可能男」
アニメ感想 境界線上のホライゾン 第11話「武蔵の不可能男」
境界線上のホライゾン 第11話 12/13 あらすじと感想 #kyoukaisen
善戦しつつあったが…。
ネイトちゃんと直政ちゃんの参戦で敵が撹乱される。その撹乱に乗じて前進を続けた武蔵の部隊だったが、KPAイタリアの教皇が大罪武装を持ち出してきた。
この大罪武装の...
境界線上のホライゾン 第11話 「武蔵の不可能男」
境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 7 (初回限定版) [Blu-ray](2012/06/22)福山潤、茅原実里 他商品詳細を見る
ギャグが強い回だったなー。
以下感想です。
境界線上のホライゾン 第11話 感想
境界線上のホライゾン
第11話 『武蔵の不可能男』 感想
次のページへ
境界線上のホライゾン「第11話 武蔵の不可能男」/ブログのエントリ
境界線上のホライゾン「第11話 武蔵の不可能男」に関するブログのエントリページです。
境界線上のホライゾン 第11話
トレスエスパニアとK.P.A.Italiaの混成戦士団に囲まれ、武蔵側はピンチを迎えるが、
トーリの呼びかけに応え駆けつけた直政とミトツダイラの活躍で戦況が変わり、トーリ
たちは再び審問艦を目指して前進。
しかし、今度はガリレオ率いるK.P.A.Italiaの正規軍が襲いかか...
境界線上のホライゾン 第11話「武蔵の不可能男」 感想
武神と一緒に特攻をかますミッちゃん
どうでもいいが、ロボの側にいる必要あるのかなんか加えてる、この子
んで騎士と名乗っていたが使う武器が鎖のミッちゃん
鎖か・・・槍や剣じゃないのか騎士だから...
境界線上のホライゾン ~ 第11話 武蔵の不可能男
境界線上のホライゾン 第1話 ~ 第11話 武蔵の不可能男
人類が天上から戻った時代。唯一人類が地球上で生活可能な土地を舞台に、改めて人類が天上へ戻ることを目的として過去の歴史を再現する世界。極東と呼ばれる国の独立領土「武蔵」にある学院の生徒たちを取り...
境界線上のホライゾン #11
【武蔵の不可能男】
境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 3 (初回限定版) [Blu-ray]出演:福山潤バンダイビジュアル(2012-02-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
ダブルピ ...
境界線上のホライゾン 第11話 「武蔵の不可能男」 感想
「境界線上のホライゾン」
第11話 「武蔵の不可能男」 の感想記事です。
トーリが主人公っぽい・・・ そりゃそうか。
今週は、かなりお笑いアリでしたね。
しかし、バトルシーンはいつもの超一級品!
境界線上のホライゾン #11
『武蔵の不可能男』
境界線上のホライゾン 第11話「武蔵の不可能男」
直政と共に出撃したネイト・ミトツダイラが三征西班牙(トレスエスパニア)とK.P.A.Italiaの混成戦士団へと斬り込む。たった1人で敵に取り囲まれた葵・トーリたちを急襲、蹴散らして包囲網を突破という荒技を披露。ネイトと直政の地摺朱雀によって包囲されていた敵は足止...
境界線上のホライゾン 第11話 武蔵の不可能男
境界線上のホライゾン 第11話。
以下感想
境界線上のホライゾン 【第11話】 レビュー
全能力の伝播分配。
アニメ・境界線上のホライゾン 11話 武蔵の不可能男 感想
皆さんお久しぶりです。(初めて来た人は初めまして!) ブログ主のnaminamiです。 先週の火曜日から更新をしていなかったのですが、 風邪を引いていて記事を書く事が出来ませんでした。 頭は痛いは寒気はするは、吐き気がすごく嘔吐したりもしていました。 最近の風邪って…
境界線上のホライゾン 第11話 感想「武蔵の不可能男」
境界線上のホライゾンですが、大軍がマスゲームのように犇く戦場に空から少女たちが急襲し、一騎当千、鎧袖一触とバッタバッタと敵をなぎ払います。葵・トーリは感謝感激あめあられですが、何か神社に奉納したので、ずっとヘラヘラしていないと命に関わるようです。(以下...
境界線上のホライゾン 11話 『武蔵の不可能男』
ホライゾン第11話、武蔵総長にして"不可能男"トーリの本領発揮と言うべき回。
前回が女性陣大活躍だったのに対し、今回は敵味方問わず男達の見せ場とも言えそうですね。
境界線上のホライゾン 第11話 「武蔵の不可能男」 感想
伏線の張り方が上手いですね。
1話での出来事が、今回に活きてくるとは思いませんでした。
二代と宗茂が、実はアホの子だったのにはビックリでしたが、戦闘シーンの
作画は凄かったですね。
イン...
境界線上のホライゾン 11話
ちょっとちょっと、熱すぎんよー。
何がって、トーリの覚悟に決まってんよー。
文字通り、命懸けの契約。
それを、こんなにもあっさり、こんなにも静かに、こんなにも…笑顔で。
あーもう、やっぱりこいつ...
« ベン・トー 第10話「それは昔祖母の家で食べた温かで優しい味わい。心にも体にも優しい和の料理。梅とちりめんじゃこご飯と季節の野菜たっぷりの煮物弁当 480kcal」 l Home l 機動戦士ガンダムAGE 第10話 「激戦の日」 »
トーリの能力も大胆でハイリスク?な能力でしたね。
「悲しんだら死んでしまう」って、ホライゾンにフラれない限り
あの男は悲しまないと思います (笑)
やっぱり戦闘シーンはすごくいいですね。
二代と宗茂の戦いもネタあり?で白熱しそうです!