ましろ色シンフォニー 第11話 「ましろ色シンフォニー」
もう最終回でいいんじゃないかな(苦笑)
瓜生がみうの告白に成功した翌日。
すっかりもうカップルな二人w
フラグの消えた紗凪は休んでましたね…。
▼ ましろ色シンフォニー 第11話 「ましろ色シンフォニー」
立ち直った紗凪は 猫の新吾に見立て瓜生を牽制w
愛理の目線も白い。 これが ましろ色ってことですね!(違)
みう先輩が卒業してフラレたら付き合ってもいいよ。
冗談まかして言ってましたけど紗凪は本気だったでしょうね。
瓜生がみうの告白に成功した翌日。
すっかりもうカップルな二人w
フラグの消えた紗凪は休んでましたね…。
▼ ましろ色シンフォニー 第11話 「ましろ色シンフォニー」
立ち直った紗凪は 猫の新吾に見立て瓜生を牽制w
愛理の目線も白い。 これが ましろ色ってことですね!(違)
みう先輩が卒業してフラレたら付き合ってもいいよ。
冗談まかして言ってましたけど紗凪は本気だったでしょうね。
みうと瓜生をけしかけてるようで。
しっかり見守っていたみうのママさん。
愛理ママとは友達で 恋敵とかだったのかなw
クリスマスイブ。
フラグ消えてヒロインズとの女子会に桜乃も行ってしまう。
兄のために家を空けていくとは出来た妹さんですね(苦笑)
この作品はフラレたヒロインの方も描写があっていいですね。
と言うかどう見ても紗凪たちの方がよっぽどヒロインぽいですよねw
みう先輩は バイトのネコミミコスで何度も瓜生とキス。
とてもゲーム原作らしいエンディングであります(笑)
(11話終っての期待度&評価)
期待レベル 2(ふつう): +20点
ストーリー:3 キャラクター性:3 画:2 演出:2 声優:3 好感度:3
(総合点:36点 前回36)
今回で恋愛ゲーとしては最終回。
あと何するのかと思ったら、学園統合の顛末が残ったましたねw
そんな話すっかり忘れてました(^^;
次回 第12話「はじまり色の季節」
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
しっかり見守っていたみうのママさん。
愛理ママとは友達で 恋敵とかだったのかなw
クリスマスイブ。
フラグ消えてヒロインズとの女子会に桜乃も行ってしまう。
兄のために家を空けていくとは出来た妹さんですね(苦笑)
この作品はフラレたヒロインの方も描写があっていいですね。
と言うかどう見ても紗凪たちの方がよっぽどヒロインぽいですよねw
みう先輩は バイトのネコミミコスで何度も瓜生とキス。
とてもゲーム原作らしいエンディングであります(笑)
(11話終っての期待度&評価)
期待レベル 2(ふつう): +20点
ストーリー:3 キャラクター性:3 画:2 演出:2 声優:3 好感度:3
(総合点:36点 前回36)
今回で恋愛ゲーとしては最終回。
あと何するのかと思ったら、学園統合の顛末が残ったましたねw
そんな話すっかり忘れてました(^^;
次回 第12話「はじまり色の季節」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ましろ色シンフォニー 第12話 「はじまり色の季節」
- ましろ色シンフォニー 第11話 「ましろ色シンフォニー」
- ましろ色シンフォニー 第10話 「なみだ色の雨やどり」
テーマ : ましろ色シンフォニー - ジャンル : アニメ・コミック
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
ましろ色シンフォニー 第11話「ましろ色シンフォニー」
<感想>
冬の日・・いつもの瓜生くんは、クラスメイトと会う・・みうにも・・。
学校・・紗凪がいない。体調を崩して休んでいたようだ。ノートをとってあげることに・・愛理がとってあげることにした。
ぬこ部・・。心配しているみうと瓜生・・。手がふれたらさあ?...
ましろ色シンフォニー 第11話「ましろ色シンフォニー」
ついにやってきたクリスマスイヴ。
桜乃、アンジェ、紗凪は愛理の家に集まって女子会を開き、そして新吾はみうと2人きりの熱い夜を過ごす…。
その頃、理事長=愛理ママは学園統合の会議に出席していた。
どうやら、統合の話が無くなりかけているらしいが…。
ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第11話「ましろ色シンフォニー」・・・正妻戦争アフターストーリー、結子さん絶口調?!
正妻戦争アフターエピソード(違)の11話でしたが、 「んふふっ、結子先生って呼んでくださいね」 「まずは、保健体育からはじめましょう。範囲は・・・受精と妊娠にしましょうか。」 「あらぁ、まだ交尾してないの?」 結子さんのけしかけ方がド真ん中ストレートすぎてて...
ましろ色シンフォニー 11話感想
クリスマスイブ、愛しあう二人が初めての夜を迎える……
サブタイトル「ましろ色シンフォニー」
はわわ!「ましろ色シンフォニー」とは、真っ白なホワイトクリスマスに真っ白な二人が奏でる初めての共同作業の...
ましろ色シンフォニー 第11話 「ましろ色シンフォニー」 感想
ヱロそうな顔しやがって
カップルが成立したら大抵、影で泣いている人が出ますね。致し方がないと言えばそうなんですが、ヒロインたちの中で一番ショックを受けてしまった ...
ましろ色シンフォニー 第11話「ましろ色シンフォニー」
やっべ、ニヤケ顔がとまんねえw
初々しいカップルの反応に身悶えしまくりで、ずっと体がウズウズしてましたw
色気とかフェロモンが画面上に充満していて、直接的なやり取りはほとんどないのに何とい...
「ましろ色シンフォニー-The color of lovers-」第11話
【ましろ色シンフォニー】
うむ。実に良き最終回じゃった!・・・最終って?あれ、次週あんの!?ま、まだ終わってねぇ!
Amazon.co.jp ウィジェット
ましろ色シンフォニー 第11話 【ましろ色シンフォニー】 感想
サナは休みなのかな?
この惚気主人公が今後どういった感じでヒロインにフルボッコれるのか期待して居ました。
サナ以外は落ち着いていますね……
恋人なりたてが身近にいると気まずいものがありますねw
ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray](2012/01/25)水島大宙?...
アニメ感想 ましろ色シンフォニー 第11話「ましろ色シンフォニー」
アニメ感想 ましろ色シンフォニー 第11話「ましろ色シンフォニー」
ましろ色シンフォニー第11話「ましろ色シンフォニー」 レビュー・感想
絶対あいつ以外好きにならないし・・・あたしは絶対恋なんてしないから・・・・ そんな雪の中の失恋組(?)4人の気持ちを知らず聖夜に盛り上がる新吾とみう、部屋のぬいぐるみが ...
ましろ色シンフォニー 11話「ましろ色シンフォニー」
お互いに愛し合う新吾とみう先輩・・・
ましろ色シンフォニー 第11話 『ましろ色シンフォニー』
何か最終回っぽいタイトル。知らぬは本人ばかりなりでしょうか。紗凪が学校に来ない原因を知らないまま心配する新吾とみゆ。悪くないけどなんか罪な二人です。 でも翌日紗凪はすっかり立ち直ってた。アニメでは言及されなかったけど愛理がフォローしたのかな。しかしまだ?...
『ましろ色シンフォニー』 第11話 観ました
今まで感想記事を書いていなかったのですけど…
前話の第10話で急展開が有って、で、今回の第11話での紗凪ちゃんのかっこよさに惚れてしまったのでこれは遅れてしまいましたけどでも感想記事を書かずに済ますわけにはいかないなと思い、急遽書く事に。
この作品、同?...
ましろ色シンフォニー 第11話「ましろ色シンフォニー」
なんかエロいです…
アニメ・ましろ色シンフォニー 11話 ましろ色シンフォニー(敗戦者たちの晩餐) 感想
11話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 敗戦者たちからいじられたり気を使われたりして、 とうとうみう先輩とHする事になるのでした。 という話でした。 今回見ていて思ったのですが 実る事の無い片思いって嫌ですよね・・・。 勝手に好きになって勝手に盛…
ましろ色シンフォニー 第11話「ましろ色シンフォニー」
ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana (初回限定)リア充爆発しろwww
サブタイがタイトル名ですが、まだ終わりじゃありませんw
ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第11話 「ましろ色シンフォニー」 感想
勝ち組と負け組の皆さん方の図になっとるやん・・
愛理なんてもはやメインヒロイン()な感じで、完全に友人Aさんやで・・
先週でバッサリ切ることが確定したとはいえ・・
いやあ・・アニメ第1話放送当初は誰がこんなことになるだなんて予想しただろうか・・w
ましろ色シンフォニー #11
【ましろ色シンフォニー】
ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]出演:水島大宙メディアファクトリー(2012-01-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
好きになった人を幸せにしてあげた ...
ましろ色シンフォニー 第11話「ましろ色シンフォニー」
パッケージヒロイン?
人気投票一位ヒロイン?
そんなの知るか!
と言わんばかりの展開。
完全先輩ルートでフィニッシュです。
ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray](2012/01/25)水島大宙、小野涼子 他商品詳細を見る
ましろ色シンフォニー -The color of lovers- 第11話 12/14 あらすじと感想 #mashiro_tv
ラブラブな部屋とせつない部屋。
翌日、紗凪ちゃんは、学校を欠席。愛理ちゃんは、紗凪ちゃんを気遣って、新吾くんとの間をとりなします。愛理ちゃんも苦労するなぁ。
一方、みうさんと新吾くんは...
ましろ色シンフォニー 第11話 「ましろ色シンフォニー」
燃え尽きたというか
甘っ甘だなおい
『ましろ色シンフォニー』11話『ましろ色シンフォニー』レビュー♪(実質『みう先輩√』最終回でしたが『原作が買いたくなるアニメ』だったと思います!あと『オムニバス』ではなく『王道』展開が新鮮でした!)
今回は 2011年10月放送開始アニメ 『 ましろ色シンフォニー』 11話 『ましろ色シンフォニー』 についてお話を♪
前回 『みう先輩√』確定 になったので、当然今回は完全に 新吾とみう先輩との『いちゃラブ回』 でしたね♪
...
ましろ色シンフォニー 11話「ましろ色シンフォニー」感想
二人の恋の色は何色?
事実上の最終回。
新吾とみうの恋の色は何色になったんでしょうか。
ましろ色シンフォニー 第11話 「ましろ色シンフォニー」 感想
ましろ色シンフォニー 第11話 「ましろ色シンフォニー」 感想
こんなに丁寧に恋愛模様を描いてくれてると、自分も“恋したいな”って思いますよね。
ましろ色シンフォニー 第11話「ましろ色シンフォニー」
結局、ましろ色シンフォニーってなんだ。
何故、最終回みたいなサブタイなのか。そもそもこの妙な言葉は何を意味しているのか。二重三重に意味が解らない。
ましろ色シンフォニー 第11話 ましろ色シンフォニー
新吾とみうが結ばれた日の翌日、紗凪は欠席。
新吾は紗凪が欠席したのでみんなでノートを取ろうとしたり、気使いをしようとしますが、このタイミングでそれは逆効果。
まぁ、紗凪 ...
ましろ色シンフォニー 第11話「ましろ色シンフォニー」感想
新吾が発情期なの!(*ノ∀ノ)(猫の)
去勢しちゃえ(ΦωΦ)!
明るく振舞う紗凪ちゃんが健気すぎて(´;ω;`)
愛理ちゃんといいコンビw
瓜生とみう先輩らぶらぶすぎて(*/ω\*)
付き合った後も描かれるの珍しいですね。
はじめて彼氏と過ごすクリスマス。う...
ましろ色シンフォニー第11話『ましろ色シンフォニー』の感想レビュー
みう先輩アフター(゚∀゚)キタコレ!!ルート確定で付き合いだしてから初めてのメモリアルクリスマスを過ごす彼氏と彼女が大人の階段を登っちゃうお話でした。
公式で交尾連発なのもどうかと思いましたが、妹まで公認のクリスマスHですと!?なんというスタッフさん達の本気?...
【ましろ色シンフォニー】11話 俺はもっと二人のイチャラブを見たいんだよ!!
ましろ色シンフォニー -The color of lovers-
#11 ましろ色シンフォニー
26 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 02:27:54.51 ID:lro1eoUd0
うわああああ...
ましろ色シンフォニー 第11話「ましろ色シンフォニー」
「二人で夜までいっぱいしようね」
(´・д・)な…ナニを??
ましろ色シンフォニー 11話「みう先輩と瓜生のクリスマスキスがエロ過ぎ!」(感想)
みう先輩のこの表情、
エロ過ぎます!!
完全に4か月の猫みたいに
発情してしまいましたね!
今回は勝ち組みう先輩と、負け組4人の話でした。
このまま終わるのか、波乱はあるのか?
ましろ色シンフォニー 11話
これが、完全勝利のカタチ。
というわけで、
「ましろ色シンフォニー」11話
恋愛格差社会の巻。
うわあああ!!!!!
みう先輩かわいすぎうわあああ!!!!!
そしてそれ以上にエロすぎうわああ...
ましろ色シンフォニー ~ 第11話 ましろ色シンフォニー
ましろ色シンフォニー 第1話 ~第11話 ましろ色シンフォニー
新市街に住む少年「新吾」が通っていた「私立各務台学園」が、経営難に陥ったことで旧市街の名門女学校「私立結姫(ゆいひめ)女子学園」...
ましろ色シンフォニー 第11話「ましろ色シンフォニー」
みう先輩はそっち方面はオクテだと思ってましたが。
なんてアグレッシブなんだ^^;
そしていろいろあざとい
ママンも新吾ちゃん襲う気まんまん。
この親にしてこの子あり?
いつの間にか桜乃もふられ組...
ましろ色シンフォニー 第11話「ましろ色シンフォニー」 感想
惚れた女は一人だけ。
なんなんだろう・・・ショートケーキにシロップたっぷり乗せて食ってるんだけど
決して胃にもたれない的なこの感覚。
今週観てたら分かったんですが、そもそも紗凪に対する新吾の思いっていうのは
基本的に自分のことなんてあんまり好きで...
ましろ色シンフォニー
第一回、女子会という名の「負け犬達の集い」の始まりです。
みう先輩の「夜まで家族いないの」や「手袋忘れちゃった、と言いながら新吾の手を握る」というあまりの「あざとい ...
ましろ色シンフォニー 11話感想
付き合ってから速攻で発情する瓜生さんパネェwww
« 冬の新番組チェック4 『偽物語』『新テニスの王子様』『ハイスクールD×D』 l Home l ちはやふる 第11話「あまつかぜ」 »
リア充爆発しろとかは別に思わないけど、負け組女子達観てる方が楽しめる感じがします
勝ち組の場面もっと減らして負け組の描写を増やして欲しいくらいで(笑)