Another アナザー 第3話 「Bone work -骨組-」
いなくなったミサキと卒業式を行った26年前の3年3組の話。
それは最初の年の話で まだ話には続きが…。
鳴の眼帯の下は義眼。 鳴はそれを人形の目だと言う。
26年前の話の続きを語ろうとしますが、祖母からの電話で聞きそびれます(^^;
▼ Another アナザー 第3話 「Bone work -骨組-」
当時の3組の生徒が 居ないはずの生徒をいることにしたのが昔の話。
今の3組では 鳴を居ないものとしてしているのか?
最初の年以降の話がとても気になりますね(苦笑)
それは最初の年の話で まだ話には続きが…。
鳴の眼帯の下は義眼。 鳴はそれを人形の目だと言う。
26年前の話の続きを語ろうとしますが、祖母からの電話で聞きそびれます(^^;
▼ Another アナザー 第3話 「Bone work -骨組-」
当時の3組の生徒が 居ないはずの生徒をいることにしたのが昔の話。
今の3組では 鳴を居ないものとしてしているのか?
最初の年以降の話がとても気になりますね(苦笑)
異常な状態な3組ですが、普通の中学生でもあるので恋愛模様(?)もあるようです。
風見は桜木と同じ学校に進学したいのか高めの設定。
勅使河原はそうなれば風見との腐れ縁も終りだとかw
恒一が 来年は父も帰るので東京の学校に進学するかな。
赤沢はその手があったかって、この町から出たいってことなんでしょうかね。
地方にとって東京って憧れなとこありますしね。
ホラーものの主人公でなくても 知らない秘密は知りたいものですね(苦笑)
恒一は クラスメイトも教えてくれない 26年前の始まりの続きを知りたがり。
怜子さんに聞きますが、 知るタイミングで知れば良いとはぐらかされます。
ただ 恒一の母も3組だったということは、続きの話に関係あるとしか思えないw
テストも近づいた日、また屋上に居た鳴に 恒一は会いに行きますが。
勅使河原が電話で 「いない者の相手をするな」と警告。
来月になったら 最初の年の話の続きも話すと…。
今は話せないってことなんでしょうかね。
試験勉強しないで恒一は何を読んでるんだ(^^;
ラブクラフト全集って、ホラーマニアなのかw
水野から電話が来て 亡くなった子は未咲と言う名だったと判明。
看護師って夜の病院でも平気なんですね、職場だし慣れるんでしょうけど(^^;
で、テストを早めに切り上げ
恒一は 鳴に 未咲との関係を訊きます。
未咲は鳴の親戚でもっと親しかったようです? 意味深な言い方が気になりますね。
そこに 緊急の連絡をもらってか慌てた様子の桜木が出てきますが…。
桜木は 鳴を見てすごく不吉なものを見たように。
少なくとも鳴は見える存在ですね?
そのまま逃げるように階段を下りようとしますが。
慌てすぎて転び、すごく最悪なタイミングで 持っていた傘の先が刺さってしまう!?
こんな痛そうな死にかたって不幸すぎる…(汗)
⇒公式サイト : http://www.another-anime.jp/
(3話終っての期待度&評価)
期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:4 キャラクター性:3 画:5 演出:5 声優:4 好感度:4
(総合点:55点)前回55
とうとう最初の犠牲者が…。
3組では最初の年以降も 同じように不幸な事故が続いたんでしょうね。
怪談のパターンからして 呪いのような事故を防ぐために掟ができたとかかな。
誰か一人を居ないものとして扱ってミサキの役割をさせる。
居ないものとして扱っていれば不運を避けられるみたいなね。
来月まで過ぎれば無事だったのかもしれませんが、ついに事件は始まってしまったようです(汗)
次回 第4話「Put flesh -輪郭-」
← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
にほんブログ村
風見は桜木と同じ学校に進学したいのか高めの設定。
勅使河原はそうなれば風見との腐れ縁も終りだとかw
恒一が 来年は父も帰るので東京の学校に進学するかな。
赤沢はその手があったかって、この町から出たいってことなんでしょうかね。
地方にとって東京って憧れなとこありますしね。
ホラーものの主人公でなくても 知らない秘密は知りたいものですね(苦笑)
恒一は クラスメイトも教えてくれない 26年前の始まりの続きを知りたがり。
怜子さんに聞きますが、 知るタイミングで知れば良いとはぐらかされます。
ただ 恒一の母も3組だったということは、続きの話に関係あるとしか思えないw
テストも近づいた日、また屋上に居た鳴に 恒一は会いに行きますが。
勅使河原が電話で 「いない者の相手をするな」と警告。
来月になったら 最初の年の話の続きも話すと…。
今は話せないってことなんでしょうかね。
試験勉強しないで恒一は何を読んでるんだ(^^;
ラブクラフト全集って、ホラーマニアなのかw
水野から電話が来て 亡くなった子は未咲と言う名だったと判明。
看護師って夜の病院でも平気なんですね、職場だし慣れるんでしょうけど(^^;
で、テストを早めに切り上げ
恒一は 鳴に 未咲との関係を訊きます。
未咲は鳴の親戚でもっと親しかったようです? 意味深な言い方が気になりますね。
そこに 緊急の連絡をもらってか慌てた様子の桜木が出てきますが…。
桜木は 鳴を見てすごく不吉なものを見たように。
少なくとも鳴は見える存在ですね?
そのまま逃げるように階段を下りようとしますが。
慌てすぎて転び、すごく最悪なタイミングで 持っていた傘の先が刺さってしまう!?
こんな痛そうな死にかたって不幸すぎる…(汗)
⇒公式サイト : http://www.another-anime.jp/
(3話終っての期待度&評価)
期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:4 キャラクター性:3 画:5 演出:5 声優:4 好感度:4
(総合点:55点)前回55
とうとう最初の犠牲者が…。
3組では最初の年以降も 同じように不幸な事故が続いたんでしょうね。
怪談のパターンからして 呪いのような事故を防ぐために掟ができたとかかな。
誰か一人を居ないものとして扱ってミサキの役割をさせる。
居ないものとして扱っていれば不運を避けられるみたいなね。
来月まで過ぎれば無事だったのかもしれませんが、ついに事件は始まってしまったようです(汗)
次回 第4話「Put flesh -輪郭-」

にほんブログ村
- 関連記事
-
- Another アナザー 第4話 「Put flesh -輪郭-」
- Another アナザー 第3話 「Bone work -骨組-」
- Another アナザー 第2話 「Blueprint -思惑-」
コメント
コメントの投稿
トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら
Another #03 Bone work -骨組- レビュー
見せてあげようか? この眼帯の…下 (;゚д゚)ゴクリ… 鳴の眼帯の下は緑色の義眼だった。 義眼で見えなくていいものが見えてしまうので普段は眼帯をして 見ないようにしているとかなんとか!? えええ…義眼で 何が見えちゃってるの… まさか心霊的なものが?...
Another 第03話 「Bone work -骨組-」
最近自分の趣味というか好みが変な方向に特化というか開花してきたヨペチコです。
まぁそんな話は別の記事で書くとして。
今回も謎がいっぱい(?)アナザー第三回です。
当たり前といえば当たり前ですが
多大にネタバレがありますのでこれから見ようと思ってい...
Another #03「Bone work -骨組-」
う、うそやろぉ……なんなんや、この終わり方…(何
Another #3
【Bone work -骨組-】
Another 限定版 第6巻 [Blu-ray]出演:高森奈津美角川書店(2012-08-31)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
26年前の3年3組に起きた事件とは?
Another 第3話 「Bone work ―骨組―」」
「“いないもの”の相手をするのはよせ。ヤバいんだよ、それ」
都会に行きたい欲望。それすなわち、死亡フラグなのか(含み
ある意味ここが起承転結の「起」となる「Another」第3話の感想。
物語がようやく始まった?いや、「もう、始まってるかもしれない―――」
...
Another 第03話 感想
第03話「Bone work -骨組-」眼帯の下は緑色の義眼でした。見えないものが見えちゃうから普段は隠してるらしいです。アニメだと、義眼と普通の眼の区別もないですね。ヘテロクロミアに見えます。とても綺麗です。綺麗なのはいいんですが、義眼なら同じ色の瞳にもできるんじゃ
Another~第3話「Bonework」
東京から引っ越してきた中学3年生、榊原恒一。転校してきたクラスには恐ろしい秘密があるらしい。第3話。 見崎鳴は眼帯にかくされた眼を恒一にみせた。緑色をした義眼。人形の...
Another 第2話
「Bone work -骨組-」
いない者の相手をするのはよせッ!!!
一週間ずっと気になっていた見崎の左眼… 自称、エメラルドグリーンの人形の目
そして、見えなくてよいものが見えてしまうという眼だけに眼帯をしていたというわけですねw
受付のばあさんはお?...
Another 3話 「Bone work -骨組-」 感想
やべぇ、思ったより展開が早い。出遅れないうちにガチ推理しておかないと。
Another -アナザー- #03「Bone work -骨組-」
Another -アナザー- #03「Bone work -骨組-」です。 さて
Another第3話感想
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/01/post-1902.html
2012年01クール 新作アニメ Another 第03話 雑感
[Another] ブログ村キーワード
Another 第03話 「Bone work -骨組-」 感想 #Another2012#ep03
■概要
夜見山北中学校3年3組に転入した榊原恒一。初登校日に病院で出会った見崎鳴と再会する。
OP...
Another 【第03話】 感想
3年3組
「Another 」第3話【Bone work】
ついに犠牲者が…。
古びた人形だらけの工房で、鳴と出会った恒一。鳴は恒一に26年前の3年3組に起きた、ある出来事を語る。それは、一人の生徒の死にまつわる不思議な話だった。恒一は勅使河原や桜木たちに...
■Another【第3話】Bone work -骨組-
Another - アナザー #03の視聴感想です。 義眼。 進路。 雨。 母親。 早退。 見えているのは貴方だけだとしたら? ↑さぁポチッとな
Another 第3話「Blueprint -思惑-」 感想
見えてるのは榊原君。貴方だけ・・・だとしたら?
始まりの年、居ない人。断片的に事実を知らされながらも恒一は未だに全容を掴めない。
そんな中で遂に最初の犠牲者が・・・。
『Another』第3話
ヤングエースの表紙でオッドアイということは知っていたが鳴ちゃんの眼帯の下は人形の目をそのままはめ込んだというなかなかにクレイジーなものだ。なぜわざわざ違う色の義眼を埋め込んでいるのかとも聞きたく...
Another アナザー 第3話「Bone work -骨組-」 感想
見せてあげようか…?
結構です!全力でお断りします!(乂Д≦`o)))
鳴ちゃん義眼なの?
人形は空ろなの。
中身を欲しがってるの。
自分のこと・・・?
Another 3
いよいよきましたね、本領発揮って感じです。
てか、26年前に死んだ未咲が眼帯少女だとおもってたが、いとこだったとは。
最後には野中キャラがいきなり死亡、もう出番ないの?
水島監督はやるとこまでやるつもりらしいけど、確かにこの演出はぎりぎりですな。
?...
Another アナザー 第3話の感想
廊下は走っちゃいけません。
Another アナザー 第3話「Bone work -骨組-」 の感想です。
Another 限定版 第1巻 [Blu-ray]新品価格¥5,851から(2012/1/25 23:59時点)
Another 第3話 「Bone work -骨組み-」 感想
とうとう第一の犠牲者が。
偶然の事故が、悲劇の幕開けとなっていくんでしょうね。
古びた人形だらけの工房で、鳴と出会った恒一。
鳴は恒一に26年前の3年3組に起きた、ある出来事を語る。
それは...
Another 第3話「Bone work」 感想
何かが動き出したのか?
Another #03 「Bone work -骨組-」 感想
鳴ちゃんは翠星石だったのか。
古びた人形だらけの工房で、鳴と出会った恒一。鳴は恒一に26年前の3年3組に起きた、ある出来事を語る。それは、一人の生徒の死にまつわる不思議な話だった。恒一は勅使河原や...
Another 第3話 1/25 あらすじと感想 #Another #アナザー
始まったらしい…。
人形展示即売店の地下で、恒一くんは鳴ちゃんの眼帯の下を目撃することになる。彼女の片目は義眼だったのだ。それも、一方の瞳の色とは異なる義眼であった。
鳴ちゃんから26...
Another 第3話
Another 第3話
『Bone work -骨組-』
≪あらすじ≫
人形館で出逢った鳴にその眼帯の下を見せてもらった恒一。そこには、鳴にそっくりな人形と同じ碧色に輝く義眼があった。彼女は「普段見えなくてもいい...
Another:3話感想
Anotherの感想です。
ついに話が動き出しました…。
Another #03「Bone work -骨組-」 感想!
昔、傘を振りまわして遊んでいた小学生たちを注意した事を思い出しました。
Another「第3話 Bone work -骨組-」/ブログのエントリ
Another「第3話 Bone work -骨組-」に関するブログのエントリページです。
Another 3話
ぎゃああああああああああ!!!!!!!!!!
というわけで、
「Another」3話
うわああああああああああ!!!!!!!!!!の巻。
いやまあ、そろそろ話が動くとは思ってましたけどね。
よりに...
Another アナザー 第3話「Bone work -骨組-」
奇面館の殺人 (講談社ノベルス)(2012/01/06)綾辻 行人商品詳細を見る
これは、実に痛そうな事故だ。階段から転んで頭を打って重症かなと読んでいましたが、傘の先端が突き刺さるとは……。先の尖った傘がもう...
Another 第3話 「Bone work -骨組-」
「人形はね虚ろなの……それは死にも通じる虚ろ。虚ろなものたちはそれを何かで埋めようとしたがる」
今日も鳴ちゃんが厨二で可愛い
Another #3「Bone work -骨組-」感想
義眼だったかー見えるはずもない景色が見えちゃうのかー前回の引きでこの見崎さんは知り合いだったから「客」って言わなかったのかな見崎さんの喩え話怖いなぁ((((((;゚Д゚))))))居ないのに受け入れられないから居てる体のクラスメイトで、話の続きとは・・・今度は逆に...
Another #3「Bone work<骨組>」
三組で言っては駄目なんです!!
あばばばばばばばば Another第三話のぶっきら感想あばばば
Another 第3話 「Bone work -骨組-」
聞きたいコト…他にもあるんでしょ…?
という場面ですっと足描写が入る演出のせいでホラーよりも微妙に色気を感じてしまったw
今週も演出の緊迫感満点。そしていよいよ第一の事件が・・・・・
Another #03 「Bone work -骨組-」 感想
鳴ちゃんは翠星石だったのか。
古びた人形だらけの工房で、鳴と出会った恒一。鳴は恒一に26年前の3年3組に起きた、ある出来事を語る。それは、一人の生徒の死にまつわる不思議な話だった。恒一は勅使河原や...
【Another】2話 各地で先端恐怖症になった人がいそうだなw
Another
#03 Bone work -骨組-
658 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/01/24(火) 02:03:35.42 ID:MSlBqilR0
おい、おい
おもしれーじゃねーか見直したぞ
659 名前...
Another 3話
そして物語が動き始める…!
Another 第3話 「Bone work -骨組-」
第3話 「Bone work -骨組-」
鳴の左目は義眼でした。オッドアイにしたのは分かりやすくていいけど、中二臭いわ。そりゃ恥ずかしくて眼帯もしたくなる・・・って話じゃない。
ゴメン、だって見終わった...
(アニメ感想) Another-アナザー- 第3話 「Bone work -骨組-」
Another 限定版 第2巻 [Blu-ray](2012/04/27)高森奈津美、阿部 敦 他商品詳細を見る
古びた人形だらけの工房で、鳴と出会った恒一。鳴は恒一に26年前の3年3組に起きた、ある出来事を語る。それは、一人の...
Another 第3話 感想「Bone work -骨組-」
Anotherですが、尋常でなく怖かったです。とうとう眼帯が取れますが、野田総理の眼帯とか言っている場合でもありません。26年前の始まりの年が全てのようですが、榊原恒一は見崎鳴から生きてるフリの話を聞かされます。(以下に続きます)
Another 第3話「Bone work-骨組-」
『古びた人形だらけの工房で、鳴と出会った恒一。鳴は恒一に26年前の3年3組に起きた、ある出来事を語る。それは、一人の生徒の死にまつわる不思議な話だった。恒一は勅使河原や桜木たちにもその話について尋ね...
Another 第3話 「骨組」
チョー寒い!!明日、雪が積もるか積もらんか(((( ;゚Д゚)))寒い夜にはホラーに限る。て、訳でアナザー第3話。
Another #03「Bone work」
まさか登場順に死んでいくのかよおおおおお((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
無いわー。マジでないわー。
そして、先週の引きは義眼か…語っている内容も中二っぽいけど、見えちゃいけないものが見えるっていうのは...
Another 第3話 「Bone work -骨組-」 感想
エンディング映像の明るい雰囲気に少し救われたと思いました。
Another ~ 第3話 Bone work -骨組-
Another (アナザー) ~ 第3話 Bone work -骨組-
1998年、春。夜見山北中学校に転入してきた榊原恒一は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。不思議な存在感を放つ少女、ミサ...
「Another」第3話
26年前の3年3組の話…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201240002/
Another 限定版 第1巻 [Blu-ray]
角川書店 2012-03-30
売り上げランキング : 1071
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Another 第3話 Bone work -骨組-
あれだけ勿体ぶった鳴の眼帯の下は義眼。
右目と違う色をしているから目立つだけで、グロくも何ともなかったですね。
26年前の3年3組の話を鳴に教えられる恒一。
第1話で語られた ...
Another アナザー 第3話 「Bone work -骨組-」 感想
壊れ始めるその時。
Another アナザー 第3話 感想です。
« 新番組どれが人気なのか? TB数ランキング(2~3週目) l Home l パパのいうことを聞きなさい! 第3話 「泣いてたまるか」 »