Another アナザー 第6話 「Face to face -二人-」 

やばい 踊る 鳴ちゃんの何という破壊力(笑) 
恒一の妄想の中のことだけどね! 
公式あらすじの鳴ちゃんも踊るとかやりすぎw
居ないものにされる時って 一応 本人に協力するか意思を確認するのですね。
本人もルールを守らないと意味がないのか…。


▼ Another アナザー 第6話 「Face to face -二人-」 

鳴からの現象の説明は 母親が来たので中断されます。
他人のような会話をする親子…。
母には 鳴は人形と同じ 偽物って?
鳴自身は 自分が死人ではないって確信がある。
片目を失った時の手術で 臨死体験あるからなのかな。
朝起きて眼球が無いって それ明らかに変すぎますけどね…。


居ないものを2人に増やしたのは 現象から助かるマジナイを強めるため。
はたして 効果はあるんでしょうかね。
かえって2倍に悪化しそうだけどね。 死者を2人にするようなものだし?


恒一に 海外の父から電話が…
母が3年3組だったことを尋ねても知らない様子。

なんか恒一が1年半前に夜見山に来たとか言ってますが…。
途中で電波が悪くなり通話が切れたのが不吉な;
死者による矛盾に触れると妨害が入る感じですね。


翌日。
同じ境遇の恒一が増えて 鳴ちゃんもちょと嬉しそうな(苦笑)
さすが 恒一の妄想みたいに 授業中に2人で踊りだすってことはないけどw
もし やったら 他のクラスメイトは無視できるんでしょうか(^^; 

無視されるのは3組内だけのようで。
美術部では 鳴は後輩に慕われてますね。
しかし望月が 後輩にもルールを説明したぽいですね。
これで美術部でも居ないもの扱いかな…。


図書室の千曳が最初の年の担任。
責任と恐怖から 教師を辞めて 司書になって残ってる。
現象の範囲は 3組の生徒と家族だけでなく担任と副担任にも及ぶ。
副担の三神先生は 前に3組の担任だったのか…。


はじまりのミサキは 男子生徒で 夜見山ミサキ。
家が火事となり家族も亡くなったとか。
現象は呪いでないと千曳は言ってますが、ミサキの死が呪いになってるじゃないかな。
範囲が夜見山内に限定されるのも ミサキの苗字からとか?(苦笑)

現象が起きてる間は 生徒名簿の過去の死者も置き換わり。
人の記憶まで改ざんされては判別できませんね。
卒業で現象が終るときまでには 当然 死者は消えるんですよね?


歴代の3組の名簿には 赤沢とか ちらほら現3組と同じ苗字あり。
まぁ 地方だから家族が同じ3組でも不思議はないけどね。

恒一の母が 夜見山に帰って 恒一を生んだあと死んだのも 現象のためのようです。
その当時3組だったのが怜子さん。
それで怜子さんは 罪を感じていたのですね。


怜子さんの年は 途中で現象は止まったのか?
夏に何かがあったようですが それ以上は 怜子さんの記憶にブロックが!?

何かの方法で死者を特定し 消すことができれば 現象を止めれそうですが。
死者がいるから 死人が出るんですからね…。


しかしそんな悠長なことをしてる間もなく。
生徒より先に 担任の先生が 精神の限界を超えた(汗)
包丁を出して何をするんだ!?



⇒公式サイト : http://www.another-anime.jp/


(6話終っての期待度&評価)  

期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:5 キャラクター性:3 画:5 演出:5 声優:4 好感度:4 

(総合点:56点)前回56 

今回は犠牲者も出ず、踊る鳴ちゃんに和んだと思ったら。
最後のまさかの担任の発狂ですか(汗) 
これは大量に犠牲者が出るかもしれませんね。
危ないのは席が前の生徒。 あまり目だってない生徒が退場にされそうですね…。


次回 第7話「Sphere joint -変調-」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村

関連記事

テーマ : Another - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

こんにちは(・ω・)

以前より読ませていただいておりますm(__)m

見逃した時など、SERAさんのブログにかなり頼っております!!


踊る鳴ちゃん、吹きましたwww
もしあれをされたら、皆無視できないですねwww

1年半前に来てた…


展開がかなり気になります!!!

>乙女おっさん様

はじめまして。 
いつも読んでいただいてありがとうございます^^

踊る鳴ちゃんには 誰もが無視できませんねw
今までとまったく違う姿にインパクトが(^^;

終りがあんなですから 次回もすごく気になりますね!

千曳が平田広明氏で良かったです。あの淡々と話す演技は雰囲気にあってますね。「魍魎の匣」の主人公、京極堂を彷彿させる雰囲気と口調です。京極堂はかなり好きなので、ちょっと嬉しいかも(笑)。


部活のシーンは、鳴ちゃんが普通の女の子だってのがわかって良かった、普段暗い子でもないのか、後輩からも慕われてるみたいですね。
望月はその場しのぎで、部員たちを退室させたのでは?あのルールをクラス以外に遵守させるのは難しいし、時間がかかるでしょう。望月も消極的みたいですし。


恒一、料理研究部だったとか超意外。容姿端麗で性格も人なつっこく、料理もうまいとか、恒一は優良物件じゃないですか。
都会から来た料理が得意で、勉強もできるイケメンか、まともなクラスに編入してたら女子から大人気だったろうになぁ。鳴ちゃんも、あんだけ可愛いから、鳴ちゃんに惚れてる男子生徒は他にも居るだろうに。
鳴ちゃんは今、都会から来た中身の伴ったイケメンを独り占めしてるわけですよ。そらテンション上がって饒舌になりますよ(笑)。



鳴ちゃんとのダンスシーンのインパクトがありすぎてラストの教師発狂のショックが余り無いです(笑)。
恒一は平然と妄想するとかかなり猛者ですね。級友やたちが、にやけている恒一に困惑してましたね。たしかにいない者にされているのに、幸せそうに笑ってたら変ですからね。
先生は恒一のメンタルを見習うべきです。恒一なんて渦中にいながも、鳴ちゃんといちゃこく妄想を楽しむ余裕があるんですから(笑)。


私見ですが死者の候補としては、恒一と怜子と三神ですかね。恒一だって俗に言う「信用できない語り手」かもしれません。父との通話が途切れたのも、死者が自己肯定するための手段かもしれないですから。
怜子と三神は机が足りない理由は、学生じゃないという理由付けになりますね。

>あるるかん様

平田広明さん声は落ち着きがありますからね。
説明が聞き易かったですw

望月はその場しのぎだけなたいいんですがね。
せめて部活くらいは させてあげて欲しいですね。

恒一は料理もできたりで 良物件ですねw
ホラーでなく学園ものと見れば 鳴ちゃんと恒一のイチャラブライフにも見えるですが(苦笑)

1年は前に来た記憶がないって 恒一は怪しいですよね。
死者が生徒以外って例外が出るとズルいですね(^^;
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Another 第6話 感想 呪いそっちのけでイチャラブ

恒一「というわけで"いない者"として新しく認定されました榊原恒一です」 鳴「わーぱちぱちー」 恒一「いくら死人を出さないためとはいえ、いない者扱いされるのはちょっとカチンときます」 鳴「榊原君で...

Another「第6話 Face to face -二人-」/ブログのエントリ

Another「第6話 Face to face -二人-」に関するブログのエントリページです。

Another 第06話 「Face to face -二人-」

今日も今日とて遅刻ギリギリなヨペチコです。 悩みの種はアナザーのストーリー説明がややこしくなってきたことです。

Another 第6話 2/15 あらすじと感想 #Another #アナザー

 二人になった。  冒頭は、鳴ちゃんが「居ない者」とされるように指示されたシーンから。割と、乱暴だよねーw。  鳴ちゃんの恒一くんに対する説明は、続いていた。鳴ちゃんに対する処置のおかげで、...

Another #06「Face to face -二人-」

「いない者」だからって、踊りやがって…!(何

2012年01クール 新作アニメ Another 第06話 雑感

[Another] ブログ村キーワード Another 第0話 「Face to face -二人-」 感想 #Another2012#ep06 ■概要 夜見山北中学校3年3組に転入した榊原恒一。初登校日に病院で出会った見崎鳴と再会する...

Another 第06話 絶対に笑っていけない三年三組

第06話「Face to face -二人-」絶対に笑ってはいけない三年三組同じ境遇の二人に鳴ったという事で近くなった浩一くんと見崎さん。今回、ずっと二人で行動してましたね。イチャイチャしやがって。そんな状況で浩一くんがした妄想が面白かったです。みんな反応しない中、教室で

Another 【第06話】 感想

踊る平成十年度夜見山北中学三年三組(笑)

Another 「Face to face ―二人―」

鳴ちゃんが笑っていると思ったら妄想かよ

Another~第6話「Facetoface<二人>」

 東京から引っ越してきた中学3年生、榊原恒一。転校してきた3年3組は死に一番近いのろわれたクラスだった。第6話。場面1 恒一、見崎鳴@見崎の家 恒一は鳴にいろいろきく。...

Another アナザー 第6話の感想

目が合えばれっつだんしんぐ。 Another アナザー 第6話「Face to face -二人-」の感想です。

Another 第6話

「Face to fece -二人-」 明日から同類だよね…  宜しくね榊原くん 鳴と同じ居ない者扱いされる事になった恒一の妄想Σ(*゚Д`;) しかも、顔を赤らめてたよ 。゚(゚ノ∀`゚)゚。  でも、実際にやってもらいたいなww 同じ扱いになった恒一と鳴...

Another第6話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/02/post-556e.html

Another#6「Facetoface-二人-」感想

これはもう現象と呼ぶしかない。始まってしまえば止められない。「Facetoface-二人-」あらすじは公式からです。26年前から続く“災厄”から逃れるため、代々の3年3組では、ある“おまじ...

Another#6「Face to face -二人-」感想

これはもう現象と呼ぶしかない。 始まってしまえば止められない。 「Face to face -二人-」 あらすじは公式からです。 26年前から続く“災厄”から逃れるため、代々の3年3組では、 ある“おまじない...

アニメ「Another」第6話

#06「Face to face -二人-」 

Another 6話 「Face to face -二人-」 感想

すいません、前回の感想で言ったことを撤回します(笑) 鳴ちゃんはあざといです。

Another 第6話 「Face to face ―二人―」

「――どんな感じだ?“一年半ぶり”の夜見山は」 こんなAnother見たことない!? まさかのダンスシーン(ただし妄想)を筆頭に、鳴の一挙一動にひたすら悶絶する「Another」第6話の感想。 それでいて伏線は周到に貼り、ラストはしっかりホラーで締める。 か、完...

■Another【第6話】Face to face -二人-

Another - アナザー #06の視聴感想です。 指名。 ひとり。 繋がり。 ダンス。 調査。 担任。 途中で止まったような気が…… ↑さぁポチッとな (ネタバレ

Another -アナザー- #06「Face to face -二人-」

Another -アナザー- #06「Face to face -二人-」です。

Another 第6話「Face to face -二人-」は美術部かわいい。

第6話「Face to face -二人-」 テレ玉にてリアルタイム鑑賞。

「Another」 第6話【Face to face】

嫌ですって言ったら、やめてもらえるんですか? 26年前から続く“災厄”から逃れるため、代々の3年3組では、ある“おまじない”が行われていた。転校してきてから恒一がクラスの雰囲気に感じていた違和感も、す...

Another 第6話 「「Face to face -二人-」 感想

死者って三神先生じゃないのかな。 怜子も怪しいですが……同一人物ってことはないのかな? 26年前から続く“災厄”から逃れるため、代々の3年3組では、 ある“おまじない”が行われていた。 転校してき...

Another 第6話「Face to face -二人-」 感想

やっぱり人が死ぬのは悲しいことだから 互いにいない者として距離が縮まり始める恒一と鳴の二人。 しかし止まらぬ災厄を前にして遂に精神の均衡を崩し始める者が現れて・・・。

Another 第6話 「Face to face -二人-」

第6話 「Face to face -二人-」 恒一も妄想主人公だったのか!? まぁ鳴と2人で突然踊りだしたときにはどうしたのかと思いましたが、いない者をそれなりに楽しいんでいるようです。 鳴と同類となっ...

Another アナザー 第6話「Face to face -二人-」感想

クラスのいないものにされた榊原くん。 でも鳴ちゃんとずっと一緒(*´∀`*) ダンス♪ダンス♪┗|´Д`*||*´Д`|┛←現実逃避 3年3組の決まり。 クラスの1人をいないものとして扱うこと。 災いを止めるためのおまじない・・・ 先生もやってるの~?(;?...

居ない者を逆手に取りイチャラブする二人 Another第6話

鳴の母親がちょっとエロいすなあ(*´д`*) 普段は工房に籠っていて、鳴に対しては放任主義だとか。ちょっと仲がよろしくない感じ(´・ω・`) クラスのおまじない、そして鳴に話しかけてしまった恒一もそれに...

Another 第6話 2/15 あらすじと感想 #Another #アナザー

 二人になった。  冒頭は、鳴ちゃんが「居ない者」とされるように指示されたシーンから。割と、乱暴だよねーw。  鳴ちゃんの恒一くんに対する説明は、続いていた。鳴ちゃんに対する処置のおかげで、...

Another 第6話感想

Anotherの第6話を見ました。 それでは感想を書きます。

(アニメ感想) Another-アナザー- 第6話 「Face to face -二人-」 

Another 限定版 第1巻 [Blu-ray](2012/03/30)高森奈津美、阿部 敦 他商品詳細を見る 26年前から続く“災厄”から逃れるため、代々の3年3組では、ある“おまじない”が行われていた。転校してきてから恒一がク...

Another TokyoMX(2/14)#06

第6話 Face to Face-二人- 公式サイトから 26年前から続く“災厄”から逃れるため、代々の3年3組では、ある“おまじない”が行われていた。転校してきてから恒一がクラスの雰囲気に感じていた違 和感も、すべてそれが理由だった。その“おまじない”に理不尽さを感じな?...

Another 第6話「Face to face -二人-」 感想

少しづつ紐解かれていく謎。

Another 第6話

Another 第6話 『Face to face -二人-』  ≪あらすじ≫ 5月1日。 転校生が3組に入ることになり、クラス会議が開かれ、眼帯の少女・見崎鳴(みさき・めい)が本年度の“居ない者”に決まった。拒否権もあっ...

Another #06「Face to face -二人-」 キャプ付き感想!

この作品は私たちを殺す気や。

Another 第6話「Face to face -二人-」 感想

Qあなたはクラスでいない者にされてしまいました。そんな時どうしますか? A女の子とイチャイチャする。 あらすじ 26年前から続く“災厄”から逃れるため、代々の3年3組では、ある“おまじない”が行われて...

Another 6話

ミステリー度合いが高まってきた!

Another 6

ホラー路線から一気にラブコメ&リア充路線になってきましたね(笑) 二人とも「いないことになっている」とはいえ、 その二人同士で仲良くやってんなら、むしろこっちの方がいいのでは? ダンスが話題になってたので、てっきり皆から「見えない」のをいいことに授業中?...

Another 第6話 「Face to face -二人-」 

「明日から同類だよね。よろしくね榊原君♪」 同類ができたことで上機嫌で軽やかなステップの鳴ちゃんかわええ(*´д`*) 授業中抜け出して遊びに出てたり今週はけっこうラブコメ風味だなwなんて思っていると最後には・・・^^;

【Another】6話 バカップルがいちゃつくから先生が発狂したじゃねぇかw

Another #06 Face to face -二人- 72 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/02/14(火) 02:02:24.39 ID:Q2l3BET10 すげぇとこで終わったなw 82 名前:風の谷の名無しさん...

Another 第6話「Face to face-二人-」

『26年前から続く“災厄”から逃れるため、代々の3年3組では、ある“おまじない”が行われていた。転校してきてから恒一がクラスの雰囲気に感じていた違和感も、すべてそれが理由だった。その“おまじない”に理不尽...

Another 第6話 Face to face -二人-

鳴は一応は拒否権もある中、当人の同意を得て、今のような状態になったようですね。 最も、誰かに押し付けざるを得ない役割となると、断り辛いのは確かですけど… 鳴はそれが出来 ...

Another 第6話 「Face to face - 二人 -」 簡易草子

「仕方ないでしょ、たまたま私だったっていうだけ。もし私じゃなかったら、私もみんなと一緒になってその子を『いない者』にしなきゃいけなかった。それなら、自分が切り離された方がマシでしょ?」by見崎鳴...

Another 6話 「二人」

イチャイチャ回かと思ったら、最後の最後で地獄の門が開いたよ。色んな意味で神回。

Another:6話感想

Anotherの感想です。 ※今回は基本ラブコメです。

Another アナザー #6「Face to face<二人>」

何者かの悪意は何処にも無いんだ 仮借の念、もう半分は恐怖。Another アナザー第六話のぶっきら感想

Another・アナザー 第6話「Face to face -二人-」

Another (1) (角川コミックス・エース 170-5)(2010/10/04)清原 紘商品詳細を見る  スタッフさん、見崎 鳴を萌えキャラにしようと頑張っていますね。細かい動きが可愛らしいというか、そんな感じ...

Another #06 「Face to face-二人-」

レイコ「も」可哀想だった? 祖父の言葉が気になる。 ・容姿変わりすぎwww 平田ボイスの先生の千曳先生変わったなぁ。 七三分けの先生だけど、ガンダム00いた教授見たいww 23年前、でしたっけ?...

Another 第6話 感想「Face to face -二人-」

Anotherですが、榊原恒一と見崎鳴はクラスでいない者同士として仲良くなります。見崎の臨死体験や人生観も怖いですが、二人で陽気に社交ダンスしている妄想もそこそこ怖いです。(以下に続きます)

「Another」第6話

同類に、なりました… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202140002/ Another(上) (角川文庫) 綾辻 行人 角川書店(角川グループパブリッシング) 2011-11-25 売り上げランキング : 317 ...

Another 第6話 「Face to face -二人-」 感想

何だか"現象"が恐ろしいなと感じてきました。

Another  ~   第6話 Face to face -二人-

Another (アナザー)  ~   第6話 Face to face -二人- 1998年、春。夜見山北中学校に転入してきた榊原恒一は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。不思議な存在感を放つ少女、ミ...

Another -アナザー- 第6話 「Face to face -二人-」

鳴を「いない者」にすることは誰が決めたんだろうか。