パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」

パパじゃなくても、パパ――。 
それが答えですか 莱香さんw 
とりあえずの大団円になって良い最終回でした。
ひなは みんなの天使だったですね(笑)


▼ パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」 

空が決心し ひなに両親はもう帰らないことを告げる。
でも小さなひなには その意味が分からなず泣きだす…。
祐太が代わりにお遊戯会を見に行くと言っても拒否。
パパではないですからね…。

数日休んだけど ひなは保育園に行くようにったが お遊戯会の練習は参加しない;
空や美羽を悲しませないよう泣かないようしてる ひなが…。


参った祐太がこぼすのに パパにはなれないって莱香にも言われてしまう(汗)
その通りですが 莱香さんシビアだw

祐太がひとりで出かけるのを見て、 空は叔父に会いに行くと気付き 後をつけます。
空たちを引き取るって手紙の返事ですね…。


向かった場所は 裕理たちの墓。
祐太は結論を出したと 裕理に報告しよとする。
空は飛び出し 三人一緒でも行きたくない、祐太と四人一緒がいいと叫ぶ。


祐太も空と同じだと答える…。

「寂しいってのはみんなの本当のパパにはなれないってことだよ。
 けどいいんだ、全然ダメな保護者だけど俺はみんなのことが好きだ。
 大好きだ。 だから、これからも全力で守るよ…姉さんがそうしてたようにね」


この祐太と空の会話を聞いていた よし子叔母さんと叔父さん。
祐太たちの絆を理解し まだ四人で暮らすのを見守ることに…。
よし子叔母さんは 祐太たちが両親を失った時に同じように出来なくて。
それで いろいろ面倒を見てくれてたのですね。

祐太は 裕理が参観日に来てくれたことを思い出し。
路上研究部に行って 莱香に妻になって欲しいってw
いっしょにお遊戯会を見にいって欲しいってことですね(^^;


パパじゃなくても、パパ。
大正解ですw


で、お遊戯会。
祐太と裕理だけでなく ひなが好きな人たちが大勢見に来てくれますw
ひな大人気ですね(笑)

また少しパパじゃないけどパパに近づいた祐太ですが。
相変わらず 空たちには振り回される日々は続く(笑)


小鳥遊家は名義が変わって 祐太と空たちは元の家に帰れることに♪


(12話終っての期待度&評価)  

期待レベル 3(おもしろい): +30点
ストーリー:4 キャラクター性:4 画:3 演出:4 声優:4 好感度:4 

(総合点:53点) 前回53

最終回は うるっとくる良い話でしたね。
ひなは町内みんなに愛されたんですね、引越しの別れも忙しそうでしたしw

いきなり空たちの両親が死んだ欝展開になった時は どうなるかと思いましたが。
シビアでもちゃんとコミカルなとこもあって楽しめる作品となりました。
これくらいがお話としては ちょうどいいバランスですね。



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ ← 押していただけると、次も更新やる気でます♪
 にほんブログ村
関連記事

テーマ : パパのいうことを聞きなさい! - ジャンル : アニメ・コミック

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
【要注意】トラックバック受信がミラーのみのブログからのTBはご遠慮ください。 →注意事項はこちら


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

パパのいうことを聞きなさい! 第12話 「世界で一番パパが好き」(最終回)

「パパのいうことを聞きなさい!」の第12話です。 今期で一番お気に入りだった「パパ聞き!」も最終回となってしまいました。 改めてあらすじを振り返ってみると、飛行機事故で両親を亡くした三姉妹が...

パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」・・・ひなちゃんが最強でした、おしまい。

最終話のエンドカードは予想通り、なかじまゆか[http://digitalunderground.blog100.fc2.com/]さんでした。 で、ともかく今回で終わったわけですが、一番強かったのはひなちゃんでした(え?)。300ページにも満たない原作1巻にオリジナルをいろいろ混ぜて、そのわりに抜?...

[感想] パパのいうことを聞きなさい! 第12話(最終回) 「世界で一番パパが好き」

ひながメインヒロインすぎて泣けたイイ最終回だったぉ・゚・(つД`)・゚・ ということで原作よりなんだか綺麗に終わった気がするパパ聞き最終回第12話。

パパのいうことを聞きなさい!  第12話 【世界で一番パパが好き】 Q&A感想

・今回の内容は? パパとママがお遊戯会に来てくれていると信じていたヒナちゃん。 死んだ人間はもうこない。会えない、むしろ行ってはだめ! 三歳児に現実逃避とか難しいのでどう祐太達がヒナちゃんをどう...

パパのいうことを聞きなさい!「第12話 世界で一番パパが好き」/ブログのエントリ

パパのいうことを聞きなさい!「第12話 世界で一番パパが好き」に関するブログのエントリページです。

パパのいうことを聞きなさい! #12 最終回

『世界で一番パパが好き』

パパのいうことを聞きなさい! 第12話(最終話) 「世界で一番パパが好き」

パパのいうことを聞きなさい! vol.3(Blu-ray)(2012/05/09)羽多野渉、上坂すみれ 他商品詳細を見る 最終回だなー。

パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」

「全然ダメな保護者だけど、俺はみんなの事が好きだ。大好きだ」 ・Aパート冒頭から空がひなに夫妻の事を告げる。ひな泣くなし…。 ・公園での空と仁村の会話。莱香さんはシビアな人。 ・相変わらずひ...

パパのいうことを聞きなさい! 第12話 「世界で一番パパが好き」

何としてでも、パパと呼ばれたい人がいます  空ちゃんたちを3人とも引き取ってくれると言う話。彼女たちの幸せと祐太自身の事を考えると迷います。このまま6畳一間で生活 ...

パパのいうことを聞きなさい! 第12話「パパ危機!!!」感想

「おいたん、なんかじゃやだぁ!!」いつからでしょうか、ロリっ子だらけの萌えアニメかと思ってたら、パパと子のヒューマンドラマでした。数々の変態トークをスタンバイしていた自分はもう場違いムードでタジタジです。ついに最終回!パパとしてのあるべき姿。みんなが望...

パパのいうことを聞きなさい! 第12話(最終回) 「世界で一番パパが好き」 感想

シリアスだけれど、でも湿っぽくはなくて後味の良い作品でした。 パパのいうことを聞きなさい! 第12話 「世界で一番パパが好き」 のレビューです。

12話(終)「世界で一番パパが好き」感想

 祐太の後をつけてる空がストーカみたいだったのと、ひなにすぐ無視される祐太が可笑しかったです。  話によっては退屈な回があるのが、少し残念でした。

パパのいうことを聞きなさい!第12話

 池袋の家ゲット。な結末。

パパのいうことを聞きなさい! 第12話迄(最終回) 感想

おれ、パパにはなれないんですかねぇ・・・ 当然!! パパじゃなくてもパパ!! そのとぉ~り!! 莱香さん、俺の妻になってください!! よよよ・・・じゃなくて○(笑)。 やはり...

「パパのいうことを聞きなさい!」第12話 最終回

【世界で一番パパが好き】 瀬川裕太は「おいたんパパ」に昇格した。 Amazon.co.jp ウィジェット

パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」

いよいよ最終回。空はとうとう両親がもう帰ってこない事実をひなに話すことを決意する

パパのいうことを聞きなさい! 第12話 「世界で一番パパが好き」

パパのいうことを聞きなさい! vol.3(Blu-ray)(2012/05/09)羽多野渉、上坂すみれ 他商品詳細を見る  お遊戯会の練習を一生懸命にやったら、父親と母親が 帰ってくると信じている小鳥遊ひな。 ...

パパのいうことを聞きなさい!第12話

パパのいうことを聞きなさい!第12話見ました。最終話です。 最後がだれてしまった感がありますね…。 では30秒くらいでわかるパパ聞き最終話です。 「世界で一番パパが好き」

【アニメ】パパのいうことを聞きなさい!第12話(終) 「世界で一番パパが好き」 おいたん勝ち組だろw

4015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/28(水) 01:33:22 ID:??? いやオレがオレが 4017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/28(水) 01:33:23 ID:??? 何も言わなくても 4018 名前...

アニメ感想 パパのいうことを聞きなさい! 最終話「世界で一番パパが好き」

「これからも全力で守るよ、姉さんがそうしてたようにね」

パパのいうことを聞きなさい! 第12話(最終話)「世界で一番パパが好き」

あらすじ・・・ひなは、母親の祐里から贈られたうさぎのぬいぐるみに、「お遊戯会の練習を頑張ったらパパとママが帰ってくる」と願掛けをしていた。 それを聞いた空と美羽は意を決 ...

パパのいうことを聞きなさい!:12話感想&総括

パパのいうことを聞きなさい!の感想です。 家族というものは…。

パパのいうことを聞きなさい! 第12話(終) 『世界で一番パパが好き』

※今回は不満の多いレビューとなります。このアニメが好きな方には閲覧をお勧めしません。  髪の量ハンパ無い。やはりひなは特殊だったのか。お遊戯会にはパパもママの来てくれう!ひなが勝手に決めちゃって困り顔の祐太。果たしてどうするんでしょうか、今回最終回?...

[終]パパのいうことを聞きなさい! #12「世界で一番パパが好き」感想

忘れていたかのように突然やってくる解散の危機ひなはまだ両親に出会えると思っている節があり死が分かっていないおいたんなんかじゃイヤーはグサッときますなぁ・・・空はおいたんを必要としてるのか、もう切っちゃえよコイツ・・・あとの二人にもしっかりと相談しとけよ...

パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」

パパのいうことを聞きなさい!の最終話を見ました。 第12話 世界で一番パパが好き 「だって、うさたんと約束したもん。お遊戯会の練習頑張ったら、パパとママ帰ってくるって。パパとママ、今どこか...

パパのいうことを聞きなさい! 第12話(最終話) 「世界で一番パパが好き」 感想

「パパのいうことを聞きなさい!」 全員でタイトルコールすればいいってもんじゃないぞ!w 色々と突っ込みたいところはありましたが、とりあえずこの部分では祐太だけが言っておけば良かったんじゃ・・ それにしても祐太が締め出された方なのに、ひなが開けろ開け...

「パパのいうことを聞きなさい!」第12話(終)

池袋の家に、戻ることが出来ました… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203280000/ パパのいうことを聞きなさい! vol.2(Blu-ray) キングレコード 2012-04-11 売り上げランキング : 744 Ama...

パパのいうことを聞きなさい! 第12話(終)

関連リンクhttp://www.starchild.co.jp/special/papakiki/第12話 世界で一番パパが好きいよいよラストひながまだ両親がいなくなったのに気づいてないみたいですが…ひなに両親がもう帰ってこないことを告げる空しかしひなはそれがどういうことか本当にはわかっていない...

パパのいうことを聞きなさい! 12話(最終回)

天まで届け、天使の歌! というわけで、 「パパのいうことを聞きなさい!」12話(最終回) 生みの親より育ての親の巻。 四人で家族。 限界ギリギリの生活から抜け出すことよりも、 一緒にいたいっ...

TVアニメ版パパのいうことを聞きなさい! 第12話(最終話)「世界で一番パパが好き」の簡易感想

なんかいい話的な流れだったけど、問題は何一つ解決していないんじゃ… 【簡単なあらすじ】  えっと、イマイチよく把握できていないけど、もうすぐひなの保育園でお遊戯会があって、ひなは頑張っていれ...

パパのいうことを聞きなさい! 最終回12話「世界で一番パパが好き」

本当の父親にはなれないけど、みんなを愛する気持ちは負けない。

パパのいうことを聞きなさい! 12話感想(終)

4人一緒が良い!!

パパのいうことを聞きなさい! 第1話  ~   第12話 世界で一番パパが好き

パパのいうことを聞きなさい! 第1話  ~  第12話 世界で一番パパが好き 最終回 主人公『瀬川祐太』は多摩文学院大学文学部国文科に合格し新生活をスタートさせたばかりの大学一年生である。小学生の...

パパのいうことを聞きなさい! 第12話(最終話) 世界で一番パパが好き 感想

いい最終回だったのかな? 最後は振り出しに戻ったというか、帰ってきたねw 結局何を描きたかったのかよくわからなかったですが、終ってしまったね・・・

パパのいうことを聞きなさい! 第12話(最終回)「世界で一番パパが好き」

お遊戯会にパパとママに来て貰う事をとても楽しみにしているひなを見ていると本当に心が痛みます、3歳児にもう死んでいるから来られないと言っても理解出来ないのは当たり前ですが、こんな状況が本当に現実に起こったら説明なんてどうすれば良いんだと考えさせられました...

パパのいうことを聞きなさい! 第12話・最終回 感想「世界で一番パパが好き」

パパのいうことを聞きなさい!ですが、小鳥遊ひなは両親の死を理解していません。 瀬川祐太や空や美羽が説明しますが、ひなは空たちが悲しむのでもう言わないようにします。 この3人がこのまま祐太と暮らすのかで親戚一同モメますが、空は祐太と別れたくありません。...

パパのいうことを聞きなさい! 第12話「世界で一番パパが好き」 感想

4人でずっと守り続けるよ家族になれた幸せを 血の繋がりがなくて本物のパパにはなれなくても代わりになることは出来るのだと。 家族というものは何を以てそう呼べるのかを改めて考えさせられる作品でした。

パパのいうことを聞きなさい! #12

【世界で一番パパが好き】 パパのいうことを聞きなさい! vol.2(Blu-ray)出演:羽多野渉キングレコード(2012-04-11)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 俺なんかに皆を笑顔に出来るのか ...